今季公式戦日程について、下記の通り試合日程の変更及び試合時間の変更をお知らせ致します。
【試合開始時間の変更】
■8月25日(金) 栃木-新潟 佐野
〔変更前〕18:00
〔変更後〕13:00
今季公式戦日程について、下記の通り試合日程の変更及び試合時間の変更をお知らせ致します。
【試合日程の変更】
■7月29日(土) 群馬-新潟
〔変更前〕7月29日(土) 敷島 18:00
〔変更後〕7月6日(木) 前橋 18:00
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、7月8日(土)に南魚沼市ベーマガSTADIUMで開催されるホームゲームに、南魚沼市出身の歌手であるTSUNEIさんの出演が決定しましたのでお知らせ致します。
■ホームゲーム概要
ルートインBCリーグ公式戦
in南魚沼市ベーマガSTADIUM2017
新潟アルビレックスBC VS 群馬ダイヤモンドペガサス
7月8日(土) 15:00試合開始(13:30一般開場)
南魚沼市ベーマガSTADIUM(南魚沼市万条新田)
■TSUNEIさん出演内容試合前にミニライブ(3曲を予定)を行います。
また、セレモニーでは、国歌独唱を務めて頂きます。
■TSUNEIさん&加藤博人監督&前川哲選手との4ショット撮影会開催決定!
当日、球場外の専用ブースにて、2017年7月12日発売予定のミニアルバム『ツネイノネ』のご予約を受け付けます。全額前金でご予約頂いた方に4ショット撮影会参加券をお渡しします。
※撮影機器はお客様にてご用意をお願い致します。
※本撮影会は試合終了後に実施させて頂きます。
■TSUNEIさんプロフィール新潟県南魚沼市出身。
大好きだった亡き祖父の名前がその名の由来。
のどかな自然の中で育ち、高校卒業と同時に上京。
12才の自分から届いた手紙の「歌手になっていますか?」という言葉に背中を押され音楽活動を開始。
クラブ、ライブハウスを中心に、あらゆるフィールドにおいて活動の幅を広げ、ジャンルを問わずさまざまなアーティストの楽曲にも参加。
飾らないユーモラスなキャラクターと、ライブでの全身から放つ圧巻の歌声で観る者の心をTSUNEIワールドへと引き込む。悲しみや喜び、涙や笑顔に寄り添うTSUNEIの歌は、多くの共感を呼んでいる。
2017年4月、南魚沼市の交流大使に就任。
6月24日(土)にHARD OFF ECOスタジアム新潟で開催される新潟アルビレックスBCホームゲームの会場において、ICM国際メディカル専門学校「はり・きゅう・マッサージ無料体験会」を下記の通り行いますのでお知らせ致します。
■開催日時
2017年6月24日(土)
新潟アルビレックスBCvs巨人三軍 15:00試合開始(13:30一般開場)
会場:HARD OFF ECOスタジアム新潟(2階ラウンジ)
★無料体験会 開催時間:13:15~14:45
※どなたでも体験可能です。お一人様10分程度のはりきゅうマッサージを予定しております。
■開催内容
ICM国際メディカル専門学校のプロの鍼灸師により、スポーツ障害だけでなく、肩こり・冷え性・腰痛に効果的な、はりきゅうマッサージを無料にてご提供いたします。はりきゅうは身体のツボを刺激することで免疫能力を促進し、自律神経のバランスを整える治療法。スポーツ分野だけでなく美容分野でもその効果が認められている注目の医療です。
■注意事項
事前申込制ではございません。お越しになられた方から順番にご案内いたします。混雑状況により、はりきゅうマッサージをご体験いたしかねる場合もございますので、予めご了承ください。
■ICM国際メディカル専門学校のご案内
「はり師」「きゅう師」の国家資格が「昼間部」「夜間部」で学べる養成校。その他に、臨床工学技士科・看護学科・診療情報管理士学科・医療事務総合学科があり、新潟県内で唯一の総合医療の専門学校です。
6月23日~25日開催ルートインBCリーグ公式戦の読売ジャイアンツ(三軍)の出場メンバーをお知らせ致します。
【読売ジャイアンツ(三軍)出場メンバー】
■三軍監督
川相 昌弘 背番号78
■三軍投手コーチ
阿波野 秀幸 背番号101
■三軍内野守備走塁コーチ
円谷 英俊 背番号104
■三軍外野守備走塁コーチ
後藤 孝志 背番号100
■三軍バッテリーコーチ
秦 真司 背番号102
■三軍トレーニングコーチ
穴吹 育大 背番号108
■投手
與那原 大剛 背番号46
巽 大介 背番号93
廖 任磊(リャオ レンレイ) 背番号97
坂本 工宜 背番号006
髙井 俊 背番号011
成瀬 功亮 背番号012
堀岡 隼人 背番号013
大竹 秀義 背番号019
M.ソリマン 背番号022
田中 大輝 背番号024
■捕手
鬼屋敷 正人 背番号95
田中 貴也 背番号005
高山 竜太朗 背番号010
■内野手
川相 拓也 背番号004
増田 大輝 背番号015
田島 洸成 背番号018
坂口 真規 背番号023
マルティネス 背番号027
■外野手
加藤 脩平 背番号002
高橋 洸 背番号007
青山 誠 背番号008
松原 聖弥 背番号009
松澤 裕介 背番号014
※出場メンバーは都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
6月23日(金)~6月25日(日)にHARD OFF ECOスタジアム新潟で開催される公式戦ホームゲームについて、下記の通り新潟交通臨時バスが運行されますのでお知らせ致します。ぜひご利用ください。
詳細は下記よりご確認ください。
http://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/rinji/170623-25lbibc.html
【臨時バスに関するお問い合わせ】
新潟交通バスセンター案内所
025-246-6333(7:00~19:30)
この度、新潟アルビレックスBC球団社長補佐、加藤健氏の「18年間ありがとうパーティー」を開催することが決定しましたのでお知らせいたします。
このパーティーは、新発田農業高校を卒業後にプロ野球選手となり、18年間をプロの世界で戦い抜いてきた同氏が、これまで支えてくれた多くの方々、そして声援を送り続けてくれた皆様に感謝の気持ちを伝えたいという想いで開催する運びとなりました。
当日は読売巨人軍在籍時代にお世話になった記者の方による進行の下、中学・高校時代の恩師を交えた野球少年時代の話、プロ野球選手としての思い出話などもさせていただきます。野球ファンだけでなく、今後、プロ野球選手を目指す子供たちにとっても興味深い話となるでしょう。加藤健氏のたどってきた経験が今後の新潟の野球界発展の一助になれば幸いです。同氏と直接関わった方々はもちろん、応援していただきました皆様のご参加をお待ちしております。
【開催日時】2017年7月1日(土)18:00開始 17:00開場予定
【場所】白玉の湯 華鳳 (〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉134番地)
【人数】最大140名 (会費:大人10,000円/小中学生6,500円)
※着席形式でお食事とお飲み物を用意しております。
【内容(予定)】
18:00 開会
18:15 歓談
18:30 トークショー
19:15 プレゼント抽選会
19:50 加藤健氏 挨拶
20:00 閉会
運営:株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
株式会社アイ・シー・オー
【お申込み】
下記よりお申込み用紙をプリントアウトいただき、FAXにてお申込みください。
http://www.niigata-albirex-bc.jp/uploads/pdf/20170701katoken.pdf
【お問合せ】
株式会社アイ・シー・オー 藤田耕一 TEL:025‐246‐5000/FAX:025‐246‐5050
※参加費用は当日受付にて現金でお渡しください
稲葉大樹コーチ兼任内野手がルートインBCリーグ通算800安打を達成いたしました。
記録の達成を記念して数量限定で記念グッズを6月13日(火)ホームゲーム(三条パール)より販売いたします。
【販売場所】
ホームゲームグッズ販売所
※6月13日(火)ホームゲーム[三条パール]より販売開始
【商品紹介】
○稲葉大樹選手コーチ兼内野手記念Tシャツ
◆販売価格:3,500円(税込)
◆限定数:70枚
○稲葉大樹選手コーチ兼内野手記念缶バッジ
◆販売価格:300円(税込)
◆限定数:80個
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、稲葉大樹コーチ兼内野手がルートインBCリーグ通算800安打を達成しましたのでお知らせ致します。
【BCリーグ通算800安打達成】
稲葉 大樹 (いなば ひろき) コーチ兼任内野手
※達成日時2017年6月11日(群馬ダイヤモンドペガサス戦)
1984年8月22日生(32歳) 171cm 80㎏
東京都出身 右投左打 2007年入団
※写真提供:新潟野球ドットコム
【稲葉コーチ兼任内野手のコメント】
いつも応援してくださっている皆様のおかげでこのような記録を達成することができました。
チームが勝つために努力してきたことがこの結果に繋がったと思っています。
これからも日本一になることを目標に日々努力していきます。変わらぬご声援をお願いいたします。
【過去シーズン安打数】
2007年 打率.213 160打数34安打
2008年 打率.301 219打数66安打 ※通算100安打達成
2009年 打率.324 272打数88安打
2010年 打率.295 278打数82安打 ※通算200安打達成
2011年 打率.370 270打数100安打 ※通算300安打達成(年間100安打達成)
2012年 打率.330 267打数88安打 ※通算400安打達成
2013年 打率.345 290打数100安打 ※通算500安打達成(自身2度目の100安達成)
2014年 打率.313 256打数80安打 ※通算600安打達成
2015年 打率.316 237打数75安打 ※通算700安打達成
2016年 打率.374 147打数55安打
2017年 打率.288 111打数32安打 ※通算800安打達成(左の成績は2017年6月11日終了時点)
※写真提供:新潟野球ドットコム
また記録の達成を記念して数量限定で記念グッズを6月13日ホームゲーム(三条パール)より販売いたします。
【販売場所】
ホームゲームグッズ販売所
【商品紹介】
稲葉大樹選手コーチ兼内野手記念Tシャツ
◆販売価格:3,500円(税込)
◆限定数:70枚
稲葉大樹選手コーチ兼内野手記念缶バッジ
◆販売価格:300円(税込)
◆限定数:80個
新潟アルビレックスBC球団社長補佐の『カトケン』こと加藤健は中学生の頃に、とある「プロ野球選手の野球教室」に参加しました。そこで、キャッチボールをしてもらい、「良い肩をしているな」と声をかけられました。その瞬間から「プロ野球になりたい」と夢を追う日々がスタートしました。自身でもそのときは「目が輝いた瞬間」であったと振り返っています。
子どもたちを取り巻く環境の変化により、スポーツ離れ、野球離れが進んでいます。
カトケンがプロ野球を目指すきっかけとなった「目が輝く瞬間」を子どもたちと共有し、少しでも多くの子どもたちが「夢に向かう」きっかけを作ってもらえたらという思いで...
カトケンは様々な場所に訪れています!
加藤 健(かとう けん)
1981年3月23日生
新潟県北蒲原郡聖籠町出身
聖籠町立聖籠中学校
新潟県立新発田農業高校
読売ジャイアンツ 1998ドラフト3位(在籍1999~2016)
【訪問実績】
○ベースボールキッズ~幼稚園・保育園訪問
○野球教室
〇チーム練習訪問
○講演
○各種イベント
[2018年度実績]
○ベースボールキッズ~幼稚園・保育園訪問~ →18園
↑2018ベースボールキッズ開催実績
その他にも…
○野球教室・チーム訪問・イベント出演 →10回
○講演 →11回
【カトケンの出演・派遣等のご依頼は...】
□講演
□イベント出演
□チーム訪問
□サプライズ企画などなど
※個人でのご依頼も可能です。
※派遣には各種費用が発生します。
※派遣内容、派遣先により異なりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
◇お問合せ◇
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
TEL:025-250-5539
FAX:025-250-5559
【加藤健球団社長補佐の活動における協力・協賛企業】