ホームNews > お知らせ
加藤健球団社長補佐 訪問活動コメリ コメリは、新潟アルビレックスBCを応援しています。新潟日報昱(あきら)グループOKAショップASICS ONLINE STORE アシックスオンラインストアHARD OFF ECOスタジアム新潟ルートインホテルズ×BCLでお得に泊まろう・観よう!ふるさとSPORTSルートインホテルズ稲葉大樹選手応援サイトfacebooktwitteruetreamyoutubeメルマガ登録

News

2016,12,09, Friday|お知らせ

本日、加藤博人新監督の就任記者会見を行いました。
加藤新監督は、四国アイランドリーグplusの香川、徳島、愛媛、そして東京ヤクルトスワローズでも投手コーチを務めた豊富なご経験の持ち主。
2014年から3シーズン在籍した愛媛マンダリンパイレーツでは、2015年、2016年の二度リーグ総合優勝を経験。
2015年には愛媛球団史上初の独立リーグ日本一に大きく貢献されました。
(その時の対戦相手は皆様ご存じの通り新潟アルビレックスBCでした。記憶に新しいところかと思います。)

null

加藤博人新監督(左)と池田拓史球団社長(右)


今回の監督就任が、ご自身初の監督業となります。
ずっと投手コーチをされてきた中で、いつかはやってみたいと思っていた監督業。
「新潟は常勝軍団という印象。どちらかと言えば攻撃的な野球を重視し、勝てるチームを目指したい」と
抱負を述べました。
背番号は、各球団でコーチを務められてきた中で一貫してつけている「93」。
「自分は3という数字に縁がある」と、背番号の由来についても語りました。
加藤新監督は明日の球団創設10周年式典にも出席し、年明け2月頃には来県予定。
3月のキャンプインに備えます。

null

 

null

 

null

 

2016,12,09, Friday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、加藤博人新監督の背番号が下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。


【背番号決定】
■監督
加藤博人    背番号93

2016,12,08, Thursday|お知らせ

この度、ルートインBCリーグは、リーグ・球団運営の改善と、学術研究の発展に向け、新潟経営大学スポーツマーケティング研究室と協同で各球団のファンクラブ・後援会個人会員の皆様を対象としたウェブアンケート調査を実施する運びとなりました。

 

つきましては、球団から後日送付されます郵便物の中に同封された「ウェブアンケート依頼状」をご確認の上、下記サイトからご回答頂ますようお願い申し上げます。

 

URL:https://questant.jp/q/bcl2016

 

皆様のご協力によりリーグ・球団運営の改善に努めて参ります。

皆様のご協力、何卒よろしくお願い致します。

 

2016,12,07, Wednesday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、この度、新監督が決定しましたのでお知らせ致します。


新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ新監督


加藤 博人 (かとう ひろと)


【プロフィール】
千葉県八千代市出身
生年月日: 1969年4月29日(47歳)
身長181 cm/体重83 kg
左投/左打
投手
選手歴:八千代松陰高等学校-ヤクルトスワローズ(1988 ~ 2000)-大阪近鉄バファローズ(2001)-台北誠泰太陽(2002)
指導者歴:香川オリーブガイナーズ(2005~2008)-徳島インディゴソックス(2009~2010)-東京ヤクルトスワローズ(2011~2013)-愛媛マンダリンパイレーツ(2014~)

2016,12,06, Tuesday|お知らせ

いつも新潟アルビレックス・ベースボール・クラブに熱いご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。

 

公式写真販売サービス「オールスポーツコミュニティ」に2016年シーズンの各選手別に写真をアップしましたのでお知らせ致します。

 

下記URLより「オールスポーツコミュニティ」のサイトをご覧ください。
「スポーツ写真サイト オールスポーツコミュニティ」(http://allsports.jp/event/00363751.html

 

お好きな選手の写真をお買い求めいただけます。

 

ぜひご利用ください!

 

2016,12,01, Thursday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ及び新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ後援会事務局では、事務所がございますHARD OFF ECOスタジアム新潟の電気設備年次点検に伴う全館停電のため、明日12月2日(金)は終日臨時休業とさせていただきますのでお知らせ致します。


皆様にはご迷惑をおかけ致しますがご了承くださいますようお願い申し上げます。


【球団事務所臨時休業】
12月2日(金) 終日
理由:電気設備年次点検に伴う全館停電のため

2016,11,29, Tuesday|お知らせ

「見附地区後援会2016シーズン報告会及び高井俊選手読売ジャイアンツ育成1位指名激励会」を下記の通り開催いたしますのでお知らせ致します。

 

【見附地区後援会2016シーズン報告会及び高井俊選手読売ジャイアンツ育成1位指名激励会】
日時:2016年12月18日(日) 17:30~ (受付17:00~)
会場:ホテルつるや (見附市本町4丁目3番19号 TEL 0258-62-6511)
会費:大人お一人様4,000円・子供(高校生以下)お一人様2,000円
※受付にてお支払いとなります。高校生以下の方は保護者同伴でご参加ください。
参加選手:高井俊選手(見附市出身)
お申込み:参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。

FAX:025-250-5559
申込締め切り:12月14日(水)

 

参加申込書(PDF)はこちら
※他地区後援会員、一般の方もご参加いただけます。ご家族、ご友人もお誘いあわせの上、ご参加ください。

 

2016,11,28, Monday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、12月4日に開催されます「人権を大切にする県民のつどい」イベントに参加させていただくこととなりましたのでお知らせ致します。

皆様のご来場お待ちしております。

■日時
12月4日(日)
10:15~15:00
※新潟アルビレックスBC選手の登場は、14:00~15:00頃までとなります。

■場所
イオンモール新潟南 1Fスカイコート(新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号)

■参加者
雨宮 敬 選手
中西 啓太 選手

 

■内容
・トークショー&サイン会(14:00~14:30頃まで)
・啓発物品配布(14:30~15:00頃まで)

 

■主催
新潟県・新潟県人権啓発活動ネットワーク協議会

■お問い合わせ先
新潟県福祉保健課人権啓発室

 

イベント詳細はこちら
http://www.pref.niigata.lg.jp/fukushihoken/1322514036980.html

 

 

2016,11,25, Friday|お知らせ

本日、2017年シーズンの新入団選手入団記者会見を行いました。
記者会見には、来日前の金選手を除く7名が参加。
それぞれのアピールポイントや入団に向けての抱負を力強く語りました。

null

2017年シーズンも野手コーチ兼内野手を務めます稲葉大樹プレーイングコーチは、前後期ともに3位という不甲斐ない結果に終わった今シーズンを総括。新入団選手とともに切磋琢磨し、2017年シーズンの独立リーグ日本一に向けての決意を述べました。

null

 

null

 

それでは、本日出席した新入団選手7名をご紹介していきましょう!トップバッターは筑間選手!

null

筑間 透(ちくま とおる) 投手
岐阜県出身
1993年5月8日 23歳
A型
173cm/71㎏
左投・左打
大垣日本大学高校→岐阜聖徳学園大学→NPO法人ルーキーズ

背番号:19
セールスポイント:球のキレ
サポーターの皆様へメッセージ:野球ができるチャンスをいただけたので、今年が勝負という気持ちで取り組んでいきます。応援よろしくお願いします。

 

続いて山本選手!

null

山本優太(やまもと ゆうた)内野手
新潟県長岡市出身
1994年7月6日 22歳
B型
173cm/77㎏
右投・左打
中越高校-松本大学

背番号:0
セールスポイント:広角へ強く打てる。勝負強さ。
サポーターの皆様へメッセージ:新潟で野球が続けられることに幸せを感じています。現状に満足することなく、周りの方々、地域の方々に応援されるような選手、人間になれるよう努力します。よろしくお願い致します。

 

3番目は三木選手!

null

三木 怜拳(みき りょうけん) 内野手
兵庫県出身
1995年2月12日 21歳
B型
177cm/82㎏
右投・右打
育英高校-姫路獨協大学

背番号:5
セールスポイント:長打力のある打撃と安定感のある守備。
サポーターの皆様へメッセージ:サポーターの皆様と最高の瞬間をともにできるように日々の練習に励みます。

 

4番目は知野選手!

null

知野直人(ちの なおと) 内野手
新潟県三条市出身
1999年2月16日 17歳
A型
181cm/81㎏
右投・右打
背番号:23
セールスポイント:肩が強くて足が速いところ
サポーターの皆様へメッセージ:まだ17歳と未熟者ですが、全力でプレーしますので、応援よろしくお願い致します。

 

5番目は楠本選手!

null

楠本 歩(くすもと あゆむ) 内野手
岡山県出身
1993年12月17日 22歳
B型
174cm/75㎏
右投・左打
岡山城東高校-筑波大学
背番号:32
セールスポイント:思い切りの良い打撃と積極的な走塁
サポーターの皆様へメッセージ:全力プレーを貫きます。応援よろしくお願いします。

 

6番目は樋口選手!

null

樋口 龍之介(ひぐち りゅうのすけ) 内野手
神奈川県出身
1994年7月4日 22歳
A型
167cm/67㎏
右投・右打
横浜高校-立正大学
背番号:56
セールスポイント:バッティングの力強さ。守備の打球に対しての勘の良さ。
サポーターの皆様へメッセージ:精一杯、サポーターの皆様の期待に応えられるよう、一日一日を大切にしていきます。応援よろしくお願いします。

 

そして最後は前川恒選手!

null

 

前川 恒(まえかわ わたる) 外野手
新潟県柏崎市出身
1998年7月24日 18歳
B型
175cm/77㎏
右投・左打
上越高校
背番号:31
セールスポイント:走・好・守、揃っているところ。
サポーターの皆様へメッセージ:明るく元気な選手を目標としてやっていきます。よろしくお願いします。

 

以上、新入団選手7名の紹介でした!

新入団選手たちに熱いご声援をよろしくお願い致します!

2016,11,25, Friday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、新入団選手の背番号が下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。


【背番号決定】
■投手
筑間 透  背番号19


■内野手
山本 優太  背番号0
三木 怜拳  背番号5
知野 直人  背番号23
楠本 歩   背番号32
樋口 龍之介 背番号56


■外野手
前川 恒   背番号31


※金姃厚選手の背番号は未定です。決定次第お知らせ致します。
※現所属選手の背番号は変更ありません。

月別記事一覧
2009年04月(1件)
2009年12月(1件)
2010年01月(1件)
2010年02月(1件)
2010年03月(4件)
2010年04月(11件)
2010年05月(3件)
2010年06月(5件)
2010年07月(3件)
2010年09月(3件)
2010年10月(5件)
2010年11月(7件)
2011年01月(2件)
2011年02月(2件)
2011年03月(12件)
2011年04月(3件)
2011年06月(2件)
2011年08月(3件)
2011年09月(3件)
2011年10月(3件)
2012年03月(1件)
2012年07月(4件)
2012年09月(5件)
2012年10月(2件)
2013年04月(2件)
2013年05月(2件)
2013年06月(1件)
2013年07月(5件)
2013年08月(5件)
2013年09月(5件)
2013年10月(16件)
2013年11月(15件)
2013年12月(15件)
2014年01月(4件)
2014年02月(8件)
2014年03月(22件)
2014年04月(34件)
2014年05月(36件)
2014年06月(21件)
2014年07月(38件)
2014年08月(53件)
2014年09月(34件)
2014年10月(15件)
2014年11月(12件)
2014年12月(12件)
2015年01月(5件)
2015年02月(8件)
2015年03月(18件)
2015年04月(29件)
2015年05月(23件)
2015年06月(26件)
2015年07月(30件)
2015年08月(21件)
2015年09月(26件)
2015年10月(15件)
2015年11月(16件)
2015年12月(11件)
2016年01月(7件)
2016年02月(5件)
2016年03月(23件)
2016年04月(23件)
2016年05月(23件)
2016年06月(28件)
2016年07月(15件)
2016年08月(25件)
2016年09月(13件)
2016年10月(15件)
2016年11月(19件)
2016年12月(18件)
2017年01月(12件)
2017年02月(6件)
2017年03月(16件)
2017年04月(25件)
2017年05月(16件)
2017年06月(21件)
2017年07月(31件)
2017年08月(18件)
2017年09月(7件)
2017年10月(8件)
2017年11月(7件)
2017年12月(8件)
2018年01月(7件)
2018年02月(4件)
2018年03月(20件)
2018年04月(21件)
2018年05月(19件)
2018年06月(21件)
2018年07月(13件)
2018年08月(18件)
2018年09月(13件)
2018年10月(7件)
2018年11月(9件)
2018年12月(13件)
2019年01月(7件)
2019年02月(6件)
2019年03月(15件)
2019年04月(18件)
2019年05月(11件)
2019年06月(12件)
2019年07月(13件)
2019年08月(15件)
2019年09月(8件)
2019年10月(11件)
2019年11月(5件)
2019年12月(14件)
2020年01月(3件)
2020年02月(6件)
2020年03月(7件)