プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)では、あしたのチーム presents 7月月間MVP受賞選手が決定しましたのでお知らせ致します。
【7月月間MVP】
■投手部門
長谷川 凌汰 新潟アルビレックスBC 背番号13
7月月間成績
4試合4勝 完投2 投球回32 防御率1.13 奪三振23
〔長谷川投手のコメント〕
「今回このような賞をいただき大変光栄です。
まだまだチームに貢献できていない部分が多いので、より一層気を引き締めて、チーム・サポーターの皆様のために全力を尽くしていきたいと思います。
ありがとうございました。 」
■野手部門
樋口 龍之介 新潟アルビレックスBC 背番号56 内野手
7月月間成績
打率. 500 (42打数21安打) 本塁打6 打点15
〔樋口選手のコメント〕
「この度、月間MVP賞をいただき、大変光栄です。
好調をシーズン最後まで維持できるようさらに努力を重ねて参ります。
ありがとうございました。」
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ長岡地区後援会よりお知らせです。
新潟アルビレックスBC長岡地区後援会では清水章夫監督、コーチ、全選手(予定)をお招きしての「選手とファンの大交流会」を企画致しました!
交流会では卓上バイキング料理やお酒、ジュースなどをお出しします。
楽しいプレゼント企画などもご用意していますのでお楽しみに。ご家族・友人などをお誘いあわせのうえ、気軽にご参加ください!
○日 時/令和元年9月1日(日)
交流会19:00~21:00(受付 18:00~)
※交流会の冒頭に、新潟アルビ BC 後援会の総会が15分程度行われます。
ご入場は 19:00 以前より可能です。
○会 場/長岡グランドホテル(会場の詳細は当日 ,会場案内板をご確認ください)
長岡市東坂之上町 1-2-1 TEL 0258-33-2100
※当日は混雑が予想されます。ご来場はできるだけ公共交通機関をご利用下さい。
お車でご来場の場合は、お近くの有料駐車場をご検討下さい。
○交流会費/大人¥5,000 こども¥2,000(中学生・小学生)※幼児無料
当日受付にて徴収します
○出欠連絡/参加ご希望の方は、FAX か お電話にて
長岡ドームまでお申し込み下さい。
詳しくは↓↓↓
稲葉大樹野手コーチ兼任内野手のルートインBCリーグ通算900安打達成を記念して数量限定で記念グッズを販売いたします。
【販売場所】
ホームゲームグッズ販売所
【商品紹介】
記念グッズ第一弾 ※8月21日(水)~発売開始予定
○稲葉大樹選手コーチ兼内野手記念クリアファイル
◆販売価格:500円(税込)
※画像はイメージのため、実際とは異なる場合がございます。
記念グッズ第二弾 ※8月24日(土)~発売開始予定
○稲葉大樹選手コーチ兼内野手記念Tシャツ
◆販売価格:3,000円(税込)
※画像はイメージのため、実際とは異なる場合がございます。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、稲葉大樹コーチ兼内野手がルートインBCリーグ通算900安打を達成しましたのでお知らせ致します。
【BCリーグ通算900安打達成】
稲葉 大樹 (いなば ひろき) コーチ兼任内野手
※達成日時2019年8月8日(福島レッドホープス戦)
1984年8月22日生(34歳) 171cm 80㎏
東京都出身 右投左打 2007年入団
〈写真〉
【稲葉コーチ兼任内野手のコメント】
先日の800試合出場、本日の900安打ともに、このルートインBCリーグがあるからこそ、新潟アルビレックスBCがあるからこそ、またサポーター、スポンサーの皆様の支援、そして家族の支えがあるからこその記録と感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
まずは後期優勝に向けて、チームの勝利のために全力で打席に臨みます。
今後も変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
【過去シーズン安打数】
2007年 打率.213 160打数34安打
2008年 打率.301 219打数66安打 ※通算100安打達成
2009年 打率.324 272打数88安打
2010年 打率.295 278打数82安打 ※通算200安打達成
2011年 打率.370 270打数100安打 ※通算300安打達成(年間100安打達成)
2012年 打率.330 267打数88安打 ※通算400安打達成
2013年 打率.345 290打数100安打 ※通算500安打達成(自身2度目の100安打達成)
2014年 打率.313 256打数80安打 ※通算600安打達成
2015年 打率.316 237打数75安打 ※通算700安打達成
2016年 打率.374 147打数55安打
2017年 打率.300 243打数73安打 ※通算800安打達成
2018年 打率.259 143打数37安打
2019年 打率.289 76打数22安打 ※通算900安打達成(左の成績は2019年8月8日達成時点)
新潟アルビレックスBCでは、試合中止となりました公式戦の振替開催日が決定しましたのでお知らせ致します。
■対戦カード
埼玉武蔵ヒートベアーズ対新潟アルビレックスBC
中止日程:7月14日(日) 北本15:00
振替日程:9月4日(水) フラワー17:00
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、8月12日(月・祝)にHARD OFF ECOスタジアム新潟で開催されるルートインBCリーグ公式戦におきまして、スペシャルゲストとして読売ジャイアンツOB川相昌弘さんにご出演頂けることが決定しましたのでお知らせ致します。
■8月12日(月・祝)公式戦スペシャルゲスト
読売ジャイアンツOB
川相昌弘さん
■試合概要
ルートインBCリーグ公式戦
「ハードオフエコスタジアム10周年サンクスデー」
2019年8月12日(月・祝)
新潟アルビレックスBC VS 埼玉武蔵ヒートベアーズ
HARD OFF ECOスタジアム新潟
18:00試合開始(16:30一般開場)
■チケット情報
http://www.niigata-albirex-bc.jp/index.php/ticket/
その他、当日のイベント詳細は改めてお知らせ致します。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、稲葉大樹野手コーチ兼内野手がルートインBCリーグ通算800試合出場を達成しましたのでお知らせ致します。
【BCリーグ通算800試合出場達成】
稲葉 大樹(いなばひろき)
野手コーチ兼任内野手
※達成日時2019年7月13日(栃木ゴールデンブレーブス戦)
1984年8月22日生(34歳) 171cm 80㎏
東京都出身右投左打2007年入団
【稲葉コーチ兼任内野手のコメント】
いつも応援してくださっているサポーター、スポンサーの皆様、そしていつも支えてくれる家族のおかげでこのような記録を達成することができました。
これからも変わらずに、1試合、1打席、1球に全力で向かうことを積み重ね、日本一になることを目標に日々努力していきます。今後も変わらぬご声援をお願いいたします。
【過去シーズン出場試合数】
2007年46試合
2008年69試合※通算100試合出場
2009年72試合
2010年69試合※通算200試合出場
2011年72試合※通算300試合出場
2012年69試合
2013年72試合※通算400試合出場
2014年70試合※通算500試合出場
2015年69試合※通算600試合出場
2016年53試合
2017年68試合※通算700試合出場
2018年50試合
2019年21試合(2019年7月13日終了時点)
新潟アルビレックスBCでは、本日6月29日(土)HARD OFF ECOスタジアム新潟で開催のホームゲームが雨天のため中止が決定しましたのでお知らせいたします。なお本試合(対巨人三軍)の振り替え開催はございません。
【雨天中止】
6月29日(土)
15:00試合開始
vs読売ジャイアンツ三軍
HARD OFF ECOスタジアム新潟
理由:雨によるグラウンドコンディション不良及び今後も天候の回復が見込めない為
↓の特別ご招待チケットをお持ちの方は明日、
6月30日 HARD OFF ECOスタジアム新潟 対読売ジャイアンツ三軍 13:00開始
に限りご使用いただけます。
6月29日~30日開催ルートインBCリーグ公式戦の読売ジャイアンツ(三軍)の出場メンバーをお知らせ致します。
【読売ジャイアンツ(三軍)出場メンバー】
■三軍監督
井上 真二 背番号72
■コーチ
杉内 俊哉 背番号85
古城 茂幸 背番号86
吉原 孝介 背番号102
堂上 剛裕 背番号103
藤村 大介 背番号104
会田 有志 背番号106
石森 卓 背番号107
■投手
直江 大輔 背番号54
横川 凱 背番号62
平井 快青 背番号012
巽 大介 背番号015
沼田 翔平 背番号016
山上 信吾 背番号017
田中 優大 背番号019
山下 亜文 背番号024
ラモス 背番号025
■捕手
広畑 塁 背番号005
小山 翔平 背番号007
■内野手
松井 義弥 背番号65
比嘉 賢伸 背番号001
折下 光輝 背番号008
田島 洸成 背番号018
黒田 響生 背番号021
■外野手
村上 海斗 背番号66
笠井 駿 背番号004
モタ 背番号014
荒井 颯太 背番号022
※出場メンバーは都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ホームゲームイベントについては下記よりご確認ください。
【6月29日(土) 復興支援ゲーム2019】
http://www.niigata-albirex-bc.jp/news.php/archives/id/2772/
【6月30日(日) アルファスグループプレゼンツゲーム】
http://www.niigata-albirex-bc.jp/news.php/archives/id/2771/