ホームNews > お知らせ
加藤健球団社長補佐 訪問活動コメリ コメリは、新潟アルビレックスBCを応援しています。新潟日報昱(あきら)グループOKAショップASICS ONLINE STORE アシックスオンラインストアHARD OFF ECOスタジアム新潟ルートインホテルズ×BCLでお得に泊まろう・観よう!ふるさとSPORTSルートインホテルズ稲葉大樹選手応援サイトfacebooktwitteruetreamyoutubeメルマガ登録

News

2014,06,13, Friday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、7月6日(日)にHARD OFF ECOスタジアム新潟で開催する後期ホーム開幕戦ハードオフエコスタジアム5周年サンクスデーにおいて、下記の通りスペシャルゲストにご出演頂くことが決定しましたので、お知らせ致します。

 

■後期ホーム開幕戦スペシャルゲスト
古田敦也(ふるた あつや)氏        スポーツコメンテーター
飯田哲也(いいだ てつや)氏        野球解説者
石田純一(いしだ じゅんいち)氏    俳優

 

■後期ホーム開幕戦概要
日時:7月6日(日)13:00試合開始(一般開場11:30)
会場:HARD OFF ECOスタジアム新潟(新潟市中央区長潟570)
対戦チーム:群馬ダイヤモンドペガサス
主催:(株)新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
共催:アルビレックス新潟・都市緑花センターグループ(指定管理者)

 

※実施イベントの詳細は、後日お知らせ致します。

 

2014,06,11, Wednesday|お知らせ

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグでは5月度月間MVP受賞選手が決定、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブより上野和彦選手が投手部門を受賞しましたのでお知らせ致します。

 

【5月度リーグ月間MVP投手部門】
■上野和彦〔新潟アルビレックスBC〕
【成績】4試合3勝1敗0S 投球回23 奪三振9 防御率0.78

 

■上野投手のコメント
「今回は初めての受賞という事で大変嬉しく思います。このような賞を受賞できたのもチーム一丸となって試合をした結果だと思っております。前期の試合も後半戦に入り、厳しい試合が続きますが、これからも熱いご声援を宜しくお願いします。」

 

2014,05,23, Friday|お知らせ

5月25日(日)に南魚沼市大原運動公園野球場にて開催されるルートインBCリーグ公式戦(VS群馬戦)は、お車でご来場頂く場合、球場周辺の駐車場の不足や、周辺道路の混雑が予想されます。
できる限り、お乗り合わせや送迎等の手段にてご来場下さいますようお願い致します。


■大原運動公園野球場(南魚沼市万条新田417番地) TEL 025-783-3533
【お車で】関越自動車道塩沢石打ICから1.3km
※運動公園内、野球場周辺の駐車場は、大変混雑が予想されます。
お車でお越しの際は、舞子リゾート駐車場をご利用下さい(シャトルバス運行)。

null


■駐車場
・舞子リゾート駐車場(約800台収容)。
・舞子リゾート駐車場から野球場までの距離は、約800mとなります。


■無料シャトルバス
・舞子リゾート駐車場から野球場まで、南魚沼市様にて無料シャトルバスを運行致します(大型バス4台)。


サポーターの皆様には、ご不便・ご面倒をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

2014,05,15, Thursday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、6月1日(日)に開催する公式戦ホームゲームをユニフォームスポンサーである株式会社コメリ様サンクスデーとして開催しますのでお知らせ致します。
試合以外にもお楽しみ頂ける参加型イベントが満載です。皆様お誘い合わせの上、是非ご来場下さい。


【コメリサンクスデー】
日時:6月1日(日)13:00試合開始(一般開場11:30)
会場:HARD OFF ECOスタジアム新潟(新潟市中央区長潟570)
vs信濃グランセローズ


■スペシャルゲスト
山﨑武司(やまさきたけし)氏


【プロフィール】
1968年11月7日生まれ、愛知県知多郡出身。
高卒で中日ドラゴンズに入団後、徐々に力をつけて、1996年に本塁打王を獲得、主砲としてチームを支える存在となった。のちにオリックスへ移籍、その後球界再編で東北楽天ゴールデンイーグルスの創設メンバーとしてチームを牽引。主砲として、2007年には最長ブランクで本塁打王を獲得。2013年のシーズン終了後に引退。引退後は、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌での野球解説、バラエティ出演、講演活動、また「何歳になっても挑戦」というモットーでモータースポーツへも参戦する。
豪快な風貌と性格、そして愛嬌ある笑顔から「ジャイアン」の呼び名で多くのファンに愛される。


■サンクスデーイベント
(1)先着10,000名様に、応援用「新潟アルビレックスBC オレンジシート」プレゼント
(2)野球、サッカー、バスケットのマスコットが勢ぞろい!
家族で一緒に写メろう!マスコット写メ撮影会当日11時~と12時~の2 回
正面入り口前特設コーナーにて開催(各回20分程度)
(3)本格スタジアムに潜入!エコスタ探検ツアー定員50名
当日10:30~受付、11:00 正面入り口前集合
(4)応援歌をマスターして新潟アルビレックスBCに声援を送ろう!
声援協力隊募集!!(参加賞として先着100名様に抽選で各種球団グッズをプレゼント)
※キャップ、トートバッグ、メガホン、ガイドブック、ジェット風船等が当たります!
当日10:30正面入り口前集合、11:00頃より応援団によるレクチャー開始
声援協力隊の皆様の応援で試合を盛り上げましょう!
(5)グローブ持って集合だ!ギャオス内藤監督&高須コーチの愛情ノック&選手とキャッチボール定員60名(試合終了後イベント
※(3)、(4)、(5)ともに当日10:30より正面入口前にて受付開始、先着で定員になり次第、受付終了いたします。
※その他試合のイベント詳細は後日お知らせ致します。

2014,05,12, Monday|お知らせ

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグでは4月度月間MVP受賞選手が決定、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブより間曽晃平選手が投手部門を受賞しましたのでお知らせ致します。

 

【4月度リーグ月間MVP投手部門】
■間曽 晃平〔新潟アルビレックスBC〕
【成績】3試合 3勝0敗0S 完封1 投球回23 奪三振18 防御率0.39

 

■間曽投手のコメント
「この度は、初受賞大変嬉しく思います。これからもチームの勝利に貢献し、また受賞出来るように頑張ります。今後とも応援宜しくお願いします。」

 

2014,05,09, Friday|お知らせ

5月9日10日開催のNPBチャレンジKOMATSUシリーズ三条パール金属スタジアムメモリアルゲームのオリックス・バファローズ(ファーム)の出場メンバーをお知らせ致します。

 

■オリックス・バファローズ出場メンバー
■二軍監督

岡本 哲司 背番号77

 

■二軍投手コーチ
小林 雅英 背番号73

 

■二軍打撃コーチ
北川 博敏 背番号85

 

■二軍内野守備走塁コーチ
塩崎 真 背番号86

 

■二軍外野守備走塁コーチ
下山 真二 背番号74

 

■二軍バッテリーコーチ
鈴木 郁洋 背番号82

 

■投手
東野 峻 背番号17
佐藤 峻一 背番号31
大山 暁史 背番号40
伊原 正樹 背番号43
戸田 亮 背番号58
塚原 頌平 背番号59
森本 将太 背番号64
古川 秀一 背番号67
柴田 健斗 背番号69
榊原 諒 背番号118

 

■捕手
伏見 寅威 背番号23
若月 健矢 背番号37
原 大輝 背番号115

 

■内野手
三ツ俣 大樹 背番号30
小島 脩平 背番号38
園部 聡 背番号44
堤 裕貴 背番号54
奥浪 鏡 背番号61
東 弘明 背番号106

 

■外野手
丸毛 謙一 背番号00
吉田 雄人 背番号53
武田 健吾 背番号56
深江 真登 背番号68
西川 拓喜 背番号99


※出場メンバーは都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

2014,05,02, Friday|お知らせ

いつも新潟アルビレックス・ベースボール・クラブに熱いご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。

 

公式写真販売サービス「オールスポーツコミュニティ」に2014年シーズン公式戦の写真をアップしましたのでお知らせ致します。

 

下記URLより「オールスポーツコミュニティ」のサイトをご覧ください。
「スポーツ写真サイト オールスポーツコミュニティ」(http://allsports.jp/event/00229811.html

 

今後は試合開催毎に随時更新予定です。

 

2014,04,30, Wednesday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の通り5月2日(金)のチラシ配布活動を行う選手が決定しましたのでお知らせ致します。

 

【選手によるチラシ配布活動実施】
■日時
5月2日(金) 17:00~18:00


■場所
アクロスプラザ長岡
新潟県長岡市川崎町2756-2

 

■内容
5月3日~5日の長岡市悠久山野球場でのホームゲーム3連戦の広報活動の一環として選手がチラシ配布活動を致します。

 

■参加者
稲葉選手、佑紀選手、羽豆選手、萩島選手、板谷選手、
阿部選手、山岸選手、沢田選手、山口選手、銀二郎選手の計10名

 

2014,04,29, Tuesday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の通り選手によるチラシ配布活動を実施することとなりましたのでお知らせ致します。


【選手によるチラシ配布活動実施】


■日時

2014年4月30日(水) 、5月2日(金) 両日とも17:00~18:00


■場所

アクロスプラザ長岡
新潟県長岡市川崎町2756-2


■内容

5月3日~5日の長岡市悠久山野球場でのホームゲーム3連戦の広報活動の一環として選手がチラシ配布活動を致します。


■参加者

4月30日(水)    間曽選手、足立選手、荒井選手、上野選手、渡邉雄大選手の計5名
5月2日(金)    選手10名を予定。参加選手は決まり次第、公式サイト上でお知らせ致します。

2014,04,29, Tuesday|お知らせ

群馬ダイヤモンドペガサスから伊勢崎市野球場で開催される下記日程の試合につきまして、応援時の、「太鼓」「ドラム」使用自粛のお願いがありましたのでお知らせ致します。

 

【 日程 】
6月21日(土) vs群馬ダイヤモンドペガサス 13:00 伊勢崎市野球場


サポーターの皆様にはご不便をお掛けし申し訳ありませんが、ご協力をお願い申し上げます。

 

月別記事一覧
2009年04月(1件)
2009年12月(1件)
2010年01月(1件)
2010年02月(1件)
2010年03月(4件)
2010年04月(11件)
2010年05月(3件)
2010年06月(5件)
2010年07月(3件)
2010年09月(3件)
2010年10月(5件)
2010年11月(7件)
2011年01月(2件)
2011年02月(2件)
2011年03月(12件)
2011年04月(3件)
2011年06月(2件)
2011年08月(3件)
2011年09月(3件)
2011年10月(3件)
2012年03月(1件)
2012年07月(4件)
2012年09月(5件)
2012年10月(2件)
2013年04月(2件)
2013年05月(2件)
2013年06月(1件)
2013年07月(5件)
2013年08月(5件)
2013年09月(5件)
2013年10月(16件)
2013年11月(15件)
2013年12月(15件)
2014年01月(4件)
2014年02月(8件)
2014年03月(22件)
2014年04月(34件)
2014年05月(36件)
2014年06月(21件)
2014年07月(38件)
2014年08月(53件)
2014年09月(34件)
2014年10月(15件)
2014年11月(12件)
2014年12月(12件)
2015年01月(5件)
2015年02月(8件)
2015年03月(18件)
2015年04月(29件)
2015年05月(23件)
2015年06月(26件)
2015年07月(30件)
2015年08月(21件)
2015年09月(26件)
2015年10月(15件)
2015年11月(16件)
2015年12月(11件)
2016年01月(7件)
2016年02月(5件)
2016年03月(23件)
2016年04月(23件)
2016年05月(23件)
2016年06月(28件)
2016年07月(15件)
2016年08月(25件)
2016年09月(13件)
2016年10月(15件)
2016年11月(19件)
2016年12月(18件)
2017年01月(12件)
2017年02月(6件)
2017年03月(16件)
2017年04月(25件)
2017年05月(16件)
2017年06月(21件)
2017年07月(31件)
2017年08月(18件)
2017年09月(7件)
2017年10月(8件)
2017年11月(7件)
2017年12月(8件)
2018年01月(7件)
2018年02月(4件)
2018年03月(20件)
2018年04月(21件)
2018年05月(19件)
2018年06月(21件)
2018年07月(13件)
2018年08月(18件)
2018年09月(13件)
2018年10月(7件)
2018年11月(9件)
2018年12月(13件)
2019年01月(7件)
2019年02月(6件)
2019年03月(15件)
2019年04月(18件)
2019年05月(11件)
2019年06月(12件)
2019年07月(13件)
2019年08月(15件)
2019年09月(8件)
2019年10月(11件)
2019年11月(5件)
2019年12月(14件)
2020年01月(3件)
2020年02月(6件)
2020年03月(7件)