新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の通り2014年シーズン選手激励会の詳細が決定しましたのでお知らせ致します。
【2014年シーズン選手激励会】
※優先観覧席のお申込みは定員に達しましたので受付を締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
■日時:2014年4月5日(土) 18:00~19:00(受付17:30~)
■会場:新潟日報メディアシップ1階みなと広場(住所:新潟市中央区万代3-1-1)
■参加者:ギャオス内藤監督、高須野手総合コーチ兼内野手、平野バッテリーコーチ兼捕手、選手全員(予定)
■参加費:無料
■内容:監督挨拶・新キャプテン挨拶、トークショー、抽選会、アルビレックスチアリーダーズダンスパフォーマンス他
■観覧席について
観覧には事前のご応募が必要な優先観覧席(※1)と、どなたでも観覧可能な一般観覧席の2つのエリアがございます。
※1 優先観覧席について
・先着50名様限定となります
・ステージ前方エリアで、着席してご覧いただけるお席となります
・事前申込み特典として、当日開催する抽選会参加券をお渡しいたします
・ご希望の方は下記申込方法をご参照の上、お申込下さい
■抽選会について
・先着100名様限定となります(優先観覧席への事前申込みを含む)
・参加ご希望の方は、当日受付にて抽選券をお受け取りください
・定員に達し次第、抽選券の配布を終了させていただきます
・レプリカユニフォーム、激励会限定サイン色紙、他
■優先観覧席(先着50名様限定)申込方法
・ステージ前方エリアで、着席してご覧いただけるお席となります。
・事前申込み特典として、当日開催する抽選会参加券をお渡し致します。
・ご希望の方は下記申込方法をご参照の上、お申込ください。
(1)電話でのお申込(025-250-5534)
(2)FAXでのお申込(025-250-5536)
(3)E-mailでのお申込(staff8@niigata-abc.jp)
※迷惑メール防止の設定をしている場合は、あらかじめ設定を解除、あるいはドメイン指定設定を行ってください。
≪FAX、E-mailでお申込される場合≫
※必ず必要事項(下記項目)をご記入下さい。
宛先に選手激励会係
本文に
① 氏名(漢字・ふりがな)、年齢、性別
※参加される方、全員分ご記入ください。
② 代表者の方のお電話番号
③ FAX番号(FAXでお申込の方は、必ずご記載下さい)
■その他
・貴重品は各自で管理をお願い致します。
・ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、オープン戦ホームゲーム運営につきまして、下記の通りお知らせ致します。
■観戦は無料です。
■飲食ブースの出店はございません。
■球団ホームページ上での試合速報は行いません。皆様にはご迷惑をお掛けしますが、あらかじめご了承ください。
※試合結果につきましては、ルートインBCリーグのホームページをご確認くださいますようお願い致します。
■球場内にはゴミ箱の設置はございません。お手元にでましたゴミはお持ち帰りいただきますようお願い致します。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、2014年シーズンの公式戦ホームゲームチケット情報が決定しましたのでお知らせ致します。
●チケット料金
<全球場共通>
入場券
【土・日・祝】
大人
前売券\1,100
当日券\1,300
子供
前売券\300
当日券\400
※内野全席自由となります。
【平日】
大人「平日割」
前売券\500
当日券\700
子供
前売券\300
当日券\400
※内野全席自由となります。
※子供「平日割の設定はございません。
大人「ペア割」
前売券 -
当日券\1,000
※大人「ペア割」の料金は、大人2名様分となります。
○2014年シーズンはエコスタシーズンパスのお取り扱いはございません。何卒ご了承ください。
<エコスタ限定>
パノラマシート
【1試合20席限定】
大人
前売券\3,000
当日券\3,000
子供
前売券\1,500
当日券\1,500
スタジアム3Fの室内指定席となります。観客席(バックネット裏エリアを含む内野全席自由)でもご観戦頂けます。
ゴールドルーム
【1試合6室限定】
【ご予約状況】
1室5人迄
前売券\20,000
当日券\20,000
スタジアム3Fの1室が貸し切りとなります。観客席(バックネット裏エリアを含む内野全席自由)でもご観戦頂けます。
※子供は高校生以下となります。未就学児は無料です。
※後援会会員証をご提示頂くと、当日でも前売料金でご購入頂けます。
※エコスタを含む全会場で駐車場は無料です。ただし収容台数に限りがございますので予めご了承ください。
※パノラマシート・ゴールドルームのご予約状況は球団公式ホームページでご確認下さい。
※平日の各種割引施策は、第一建設工業株式会社様よりご協賛を賜り、実施させていただくものです。
●チケット販売所
<全球場共通>
入場券
・NIC(新潟日報販売店)
・メディアシップ
・セブン-イレブン
・ローソン
・開催球場
<エコスタ限定>
パノラマシート
・球団公式HP
・当日会場
ゴールドルーム
・球団公式HP
・当日会場
●チケット販売開始日
4月1日(火)午前10時~
パノラマシート・ゴールドルームのお申し込み方法
●E-mailでの申込
(株)新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
【ticket@niigata-albirex-bc.jp】迄メールを送信して下さい。
件名に「○○ルーム(又はシート)申し込み」とし、本文に各項目を記入して下さい。
1.氏名(ふりがな)
2.ご連絡先(自宅電話番号・携帯電話番号)
3.ご観戦希望日
4.ご観戦人数
5.ご希望のシート(またはルーム)
●電話での申込
(株)新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
【025-250-5539】 迄お電話下さい。
新潟アルビレックスBCでは野球技術向上を目指すみなさんに、プロのプレーを間近で感じていただくことを目的として下記の通り2014年シーズン公式戦ホームゲームのボールボーイ・ボールガールを募集致しますのでお知らせ致します。
学童、中学校部活動、硬式チーム、女子チームなど、チーム単位でのご参加となります。
下記事項をご確認の上、参加希望のチームはお問い合わせフォームより、必要事項を明記の上、ご応募ください。参加希望チームが重なった場合は、先着順とさせていただきます。
ぜひプロのプレーを目の前で体感してください!!
●対象試合:2014年BCリーグ公式戦新潟アルビレックスBCホームゲーム
●対象:小学4年生以上のチーム※数チーム合同での参加でも構いません。
※小学3年生以下は安全管理上お申込みできません。ご了承ください。
●人数:6名以上18名以下
注1:小学生の場合は必ず保護者(2名)の付き添いをお願いしております。
注2:注1の保護者の方以外はグラウンド内へはお入りいただけません。あらかじめご了承ください。
●応募方法:お問い合わせフォーム[お問い合わせ項目:その他]より以下の6点を明記の上、お申込みください。
①「ボールボーイ参加希望」の旨
②チーム名
③参加者人数
④代表者名
⑤代表者連絡先(電話番号・メールアドレス)
⑥希望日程(第1希望から第3希望まで可)
【その他】
○当日の集合時間は試合開始時間の1時間前となります。
○8名以上の場合は交代で参加していただきます。
○交代で参加の場合は対象回以外はスタンドにてご観戦いただきます。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の要項にて2014年シーズンのボランティア説明会を3月29日(土)に開催いたしますのでお知らせ致します。多くの方のご参加をお待ちしております。
●説明会日程
日時:2014年3月29日(土)
継続参加者対象:10:00~11:00 (受付9:45~)
新規参加者対象:13:30~14:30 (受付13:15~)
会場:HARD OFF ECOスタジアム新潟
※事前申し込み不要
お客様にまた球場に来たいと思っていただけるような試合運営をめざして、一緒にご協力いただけるボランティアスタッフを募集しております。皆様からの温かいお力添えを宜しくお願いいたします。
《ボランティアスタッフ募集要項》
●活動内容
案内所での接客、チケットもぎり、チケット販売、関係者受付、その他運営補助全般
●募集対象
18歳以上の方(高校生の場合は、保護者の同意が必要となります)
《お問い合せ》
株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
TEL:025-250-5539(平日9時~18時)
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、4月12日(土)のシーズン開幕戦に先立ちまして下記の通りチーム激励会を行いますのでお知らせ致します。
【開幕前チーム激励会】
日時:2014年4月5日(土)18:00~19:00(予定)
場所:新潟日報メディアシップ1階エントランスホール
内容:監督、選手から挨拶。質問コーナー等。
※詳細は決まり次第、球団公式ホームページでご案内致します。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、2014年シーズンのスローガンが決定しましたのでお知らせ致します。
【2014年シーズンスローガン】
「最強」
~ギャオス内藤監督コメント~
2年連続レギュラーシーズン50勝以上を収めている新潟アルビレックスBC。引き続き、今年も多くの勝ち星を上げられるようチーム一丸となって頑張ります。独立リーグ日本一、NPB入りを目標とする選手たちには「最強」の選手を目指し、日々自分を磨いていってほしいです。一戦一戦、勝利を狙って戦っていきたいと思いますので今シーズンも熱いご声援よろしくお願いします!!
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、3月1日にルートインBCリーグドラフト会議で指名しました藤原選手の登録名及び背番号が決定しましたのでお知らせ致します。
■登録名及び背番号決定
【外野手】
藤原銀二郎
登録名:銀二郎
背番号:31
プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグでは、2014年度シーズンの公式戦日程が決定、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの試合日程は以下の通り決定しましたのでお知らせ致します。
■前期
4月12日(土) 新潟‐群馬 エコスタ 13:00
4月13日(日) 群馬‐新潟 敷島 12:00
4月19日(土) 信濃‐新潟 上田 13:00
4月20日(日) 新潟‐信濃 悠久山 13:00
4月21日(月) 新潟‐信濃 悠久山 13:00
4月23日(水) 新潟‐石川 悠久山 13:00
4月26日(土) 新潟‐信濃 エコスタ 13:00
4月27日(日) 石川‐新潟 加賀 13:00
4月29日(祝) 信濃‐新潟 茅野 13:00
5月3日(祝) 新潟‐信濃 悠久山 13:00
5月4日(祝) 新潟‐福井 悠久山 13:00
5月5日(祝) 新潟‐福井 悠久山 13:00
5月6日(祝) 富山‐新潟 アルペン 13:00
5月9日(金) 新潟‐オリックス(ファーム) パールスタジアム 18:00
5月10日(土) 新潟‐オリックス(ファーム) パールスタジアム 13:00
5月11日(日) 信濃‐新潟 飯田 13:00
5月16日(金) 新潟‐群馬 悠久山 13:00
5月17日(土) 群馬‐新潟 城南 13:00
5月18日(日) 新潟‐富山 悠久山 13:00
5月23日(金) 富山‐新潟 桃山 18:15
5月24日(土) 群馬‐新潟 城南 13:00
5月25日(日) 新潟‐群馬 大原 13:00
5月28日(水) 新潟‐石川 悠久山 13:00
5月30日(金) 群馬‐新潟 城南 13:00
5月31日(土) 新潟‐群馬 悠久山 13:00
6月1日(日) 新潟‐信濃 エコスタ 13:00
6月6日(金) 福井‐新潟 福井県営 18:30
6月7日(土) 福井‐新潟 フェニスタ 13:00
6月8日(日) 新潟‐富山 悠久山 13:00
6月13日(金) 信濃‐新潟 長野県営 18:00
6月14日(土) 新潟‐信濃 エコスタ 13:00
6月15日(日) 信濃‐新潟 伊那 13:00
6月21日(土) 群馬‐新潟 伊勢崎 13:00
6月22日(日) 石川‐新潟 石川県立 13:00
6月28日(土) 新潟‐群馬 エコスタ 13:00
6月29日(日) 群馬‐新潟 城南 13:00
■後期
7月5日(土) 信濃‐新潟 長野県営 13:00
7月6日(日) 新潟‐群馬 エコスタ 13:00
7月11日(金) 新潟‐信濃 みどり森 18:00
7月12日(土) 新潟‐信濃 みどり森 15:00
7月13日(日) 新潟‐富山 みどり森 15:00
7月18日(金) 新潟‐石川 パールスタジアム 18:00
7月19日(土) 新潟‐石川 パールスタジアム 15:00
7月20日(日) 信濃‐新潟 伊那 13:00
7月21日(祝) 新潟‐信濃 美山 13:00
7月25日(金) 石川‐新潟 弁慶 18:15
7月26日(土) 石川‐新潟 金沢市民 18:15
7月27日(日) 群馬‐新潟 太田 13:00
7月29日(火) 信濃‐新潟 松本 18:00
8月1日(金) 福井‐新潟 フェニスタ 18:30
8月2日(土) 福井‐新潟 丹南 13:00
8月3日(日) 富山‐新潟 城光寺 13:00
8月6日(水) 新潟‐群馬 パールスタジアム 18:00
8月8日(金) 新潟‐群馬 パールスタジアム 18:00
8月9日(土) 群馬‐新潟 城南 13:00
8月10日(日) 信濃‐新潟 松本 13:00
8月13日(水) 富山‐新潟 桃山 18:15
8月16日(土) 新潟‐福井 パールスタジアム 18:00
8月17日(日) 群馬‐新潟 城南 13:00
8月19日(火) 新潟‐福井 パールスタジアム 18:00
8月22日(金) 新潟‐信濃 五十公野 18:00
8月23日(土) 信濃‐新潟 飯田 15:00
8月24日(日) 群馬‐新潟 藤岡 13:00
8月26日(火) 群馬‐新潟 城南 13:00
8月30日(土) 新潟‐群馬 悠久山 13:00
8月31日(日) 新潟‐群馬 五十公野 15:00
9月5日(金) 群馬‐新潟 城南 13:00
9月6日(土) 新潟‐富山 悠久山 13:00
9月7日(日) 新潟‐群馬 パールスタジアム 13:00
9月13日(土) 新潟‐信濃 大原 13:00
9月14日(日) 新潟‐信濃 エコスタ 18:00
9月15日(祝) 信濃‐新潟 オリスタ 13:00
■プレーオフ
9月19日(金)上信越地区CS(前期1位ホーム)
9月20日(土)上信越地区CS(後期1位ホーム)
9月21日(日)上信越地区CS(前期1位ホーム)
9日22日(月)上信越地区CS(後期1位ホーム)
9月23日(祝)上信越地区CS(前期1位ホーム)
9月24日(水)予備日
9月26日(金)BCLCS(上信越地区ホーム)
9月27日(土)BCLCS(上信越地区ホーム)
9月28日(日)BCLCS(北陸地区ホーム)
9月29日(月)BCLCS(北陸地区ホーム)
9月30日(火)BCLCS(北陸地区ホーム)
10月1日(水)予備日
10月2日(木)予備日
【ルートインBCリーグ2014年度運営体制】
■公式戦試合数
各球団年間72試合(ホーム37試合、ビジター35試合)
■2地区制
6球団を上信越地区(群馬、新潟、信濃)と北陸地区(富山、石川、福井)に分け、2地区制とします。
■前後期制
公式戦日程を前期(36試合)と後期(36試合)に分け、前後期制にて公式戦を実施します。
■プレーオフシリーズ
◎地区チャンピオンシップ(全5戦・3戦先勝)
同地区内の前期優勝チームと後期優勝チームが対戦し、地区優勝チームを決定します。
前期優勝チーム・後期優勝チームが同一チームとなった場合、通期で勝率2位のチームが進出します。
ただし、通期勝率2位チームが勝ち上がる条件は4勝とし、前後期優勝チームは2勝で勝ち抜けとします。
◎BCリーグチャンピオンシップ(全5戦・3戦先勝)
上信越地区の地区優勝チームと北陸地区の地区優勝チームが対戦し、BCリーグ優勝チームを決定します。
以上
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、4月12日(土)の開幕戦において始球式特別ゲストが下記の通り決定致しましたのでお知らせ致します。
【開幕戦始球式特別ゲスト】
村田兆治(むらたちょうじ) 氏
■開幕戦日時:2014年4月12日(土)13:00試合開始
※始球式は12:58頃を予定しております。
■場所:HARD OFF ECOスタジアム新潟
■対戦チーム:群馬ダイヤモンドペガサス
■村田兆治氏プロフィール
1949年11月27日生まれ64歳。広島県出身。現役時代はロッテオリオンズで活躍。
独特のダイナミックな投球フォームは「マサカリ投法」と呼ばれ、現役生活22年間で通算215勝を記録する。
現役引退後は野球解説者として活躍する傍ら、全国の離島などを巡り、少年野球の指導にも精力的にあたる。
2005年に野球殿堂入り。64歳となった今尚、ストレートのMAXは135キロに達する。