ホームNews > イベント情報
加藤健球団社長補佐 訪問活動コメリ コメリは、新潟アルビレックスBCを応援しています。新潟日報昱(あきら)グループOKAショップASICS ONLINE STORE アシックスオンラインストアHARD OFF ECOスタジアム新潟ルートインホテルズ×BCLでお得に泊まろう・観よう!ふるさとSPORTSルートインホテルズ稲葉大樹選手応援サイトfacebooktwitteruetreamyoutubeメルマガ登録

News

2016,06,30, Thursday|イベント情報

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、今シーズンの公式戦ホームゲームのうち3試合を、チームデーとして開催しますのでお知らせ致します。
監督、コーチ、そして選手がグループに分かれ、イベントプロデュースを行います。
チームデー限定缶バッジの販売もありますのでお楽しみに!!

 

【第1弾】
7月3日(日)13:00試合開始 悠久山 vs福井ミラクルエレファンツ
チームA(斉藤選手・知念選手・高田選手・田畑選手・宮沢選手・前田選手・安井選手・片岡選手・大嶋選手・ジニオ選手・古澤選手・後藤選手)

 

【第2弾】
8月13日(土)15:00試合開始 エコスタ vs読売ジャイアンツ(三軍)
チームB(雨宮選手・中西選手・前川選手・高井選手・田村選手・渡邉雄大選手・纐纈選手・足立選手・ジョージ選手・ボス選手・野呂選手・西森選手・渡辺貴洋選手)

 

【第3弾】
8月27日(土)13:00試合開始 悠久山 vs富山GRNサンダーバーズ
チームC(赤堀監督・大石野手総合コーチ・稲葉野手コーチ兼内野手)

 

 

2016,06,23, Thursday|イベント情報

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、7月3日のホームゲームにおいて新潟県主催で「新潟県ゆめづくりスポーツ教室新潟アルビレックスBC ドリームフェスタin長岡」を開催しますのでお知らせ致します。
多くの方のご参加をお待ちしております。

 

1、概要
■開催日 
平成28年7月3日(日)
新潟アルビレックスBC 対 福井ミラクルエレファンツ戦(試合開始13時)
試合終了30分後開始予定


■場所 
長岡市悠久山野球場(長岡市悠久町400)


■参加料 
無料(公式戦の観戦は有料)


■内容
新潟アルビレックスBC選手達とのアトラクション
○「赤堀監督による愛情ノック体験」
・定員20名(当日申込)
・ご自分のグローブをご持参ください
○「野球スキルコンテスト~新潟アルビレックスBC選手の記録に挑戦!!~」
(スピードガン、ストラックアウト、遠投距離、塁間タイム、ホームラン競争)
・申込不要(どなたでもご参加できます)


■主催 新潟県
協力 株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ


■中止 雨天等により公式戦が中止となった場合には、本イベントは中止します。


2、「赤堀監督による愛情ノック体験」の申込について
申込方法 当日11:00~総合案内所にて申込を受け付けます。
※先着順とさせていただき、定員に達し次第募集を終了させていただきます。


■本件についてのお問い合わせ先
新潟県県民スポーツ課
直通025-280-5951

 

2016,06,23, Thursday|イベント情報

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、7月2日のホームゲームにおいて新潟県主催で「新潟県ゆめづくりスポーツ教室新潟アルビレックスBC ドリームフェスタin上越」を開催しますのでお知らせ致します。
多くの方のご参加をお待ちしております。

 

1、概要
■開催日 
平成28年7月2日(土)
新潟アルビレックスBC 対 信濃グランセローズ戦(試合開始13時)
試合終了30分後開始予定

 

■場所 
上越市高田公園野球場(上越市本城町46-1)

 

■参加料 
無料(公式戦の観戦は有料)

 

■内容
新潟アルビレックスBC選手達とのアトラクション
○「赤堀監督による愛情ノック体験」
・定員20名(当日申込)
・ご自分のグローブをご持参ください
○「野球スキルコンテスト~新潟アルビレックスBC選手の記録に挑戦!!~」
(スピードガン、ストラックアウト、遠投距離、塁間タイム、ホームラン競争)
・申込不要(どなたでもご参加できます)

 

■主催 新潟県
協力 株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ

 

■中止 雨天等により公式戦が中止となった場合には、本イベントは中止します。

 

2、「赤堀監督による愛情ノック体験」の申込について
申込方法 当日11:00~総合案内所にて申込を受け付けます。
※先着順とさせていただき、定員に達し次第募集を終了させていただきます。

 

■本件についてのお問い合わせ先
新潟県県民スポーツ課
直通025-280-5951

 

2016,06,07, Tuesday|イベント情報

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、6月19日のホームゲームにおいて新潟県主催で「新潟県ゆめづくりスポーツ教室新潟アルビレックスBC ドリームフェスタin上越」を開催しますのでお知らせ致します。
多くの方のご参加をお待ちしております。


1、概要
■開催日 
平成28年6月19日(日)
新潟アルビレックスBC 対 武蔵ヒートベアーズ戦(試合開始13時)
試合終了30分後開始予定


■場所 
上越市高田公園野球場(上越市本城町46-1)


■参加料 
無料(公式戦の観戦は有料)


■内容
新潟アルビレックスBC選手達とのアトラクション
○「赤堀監督による愛情ノック体験」
・定員20名(当日申込)
・ご自分のグローブをご持参ください
○「野球スキルコンテスト~新潟アルビレックスBC選手の記録に挑戦!!~」
(スピードガン、ストラックアウト、遠投距離、塁間タイム、ホームラン競争)
・申込不要(どなたでもご参加できます)


■主催 新潟県
協力 株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ


■中止 雨天等により公式戦が中止となった場合には、本イベントは中止します。


2、「赤堀監督による愛情ノック体験」の申込について
申込方法 当日11:00~総合案内所にて申込を受け付けます。
※先着順とさせていただき、定員に達し次第募集を終了させていただきます。


■本件についてのお問い合わせ先
新潟県県民スポーツ課
直通025-280-5951

2016,02,09, Tuesday|イベント情報

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、昨年に引き続き、下記の通り三条パール金属スタジアム感謝祭に参加させていただくこととなりましたのでお知らせ致します。


■日時
2月20日(土) 10:00~16:00


■会場
三条パール金属スタジアム(三条市月岡4-36-1)


■参加者(予定)
新潟アルビレックスBC 稲葉大樹野手コーチ兼内野手
髙井俊選手
※参加者は都合により変更になる場合がございます。ご了承ください。


■内容
雪上野球大会他
※雪上野球大会は積雪の状況により開催中止になる場合がございます。
中止の場合は、同会場内にて行う他のイベントに上記選手が参加いたします。


■イベントに関するお問い合わせ
三条パール金属スタジアム
TEL:0256-32-8911

イベント詳細はこちら

2015,12,18, Friday|イベント情報

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、旬食・ゆ処・宿喜芳様主催新年イベントに選手が参加することが下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。


■内容・日時
○振る舞い酒、振る舞いジュース
平成28年1月1日(金)~3日(日) 12:00~18:00
※無くなり次第終了となります。


○餅つき、お餅配布
平成28年1月2日(土)~3日(日) 14:00~
※無くなり次第終了となります。


■場所:旬食・ゆ処・宿喜芳長岡市上岩井6964番地(長岡市みしま体育館となり)
TEL:0258-42-4126(よによいふろ)


■参加選手:雨宮敬選手(1月1日~3日)、前川哲選手(1月2日のみ)、高井俊選手(1月3日のみ)
※参加選手は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。


【イベントに関するお問い合わせ】
旬食・ゆ処・宿喜芳
TEL:0258-42-4126(よによいふろ)

2015,10,28, Wednesday|イベント情報

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグでは、ドラフト会議および各種表彰式を一般公開にて開催することが決定致しましたのでお知らせ致します。皆様のご応募をお待ちしております。

 

■開催概要
日時:平成27年11月28日(土)14:00 ~
会場:ホテルルートイン五反田エバンターユ(東京都品川区西五反田6-13-1)


■内容
【建通エンジニアリングpresents2015ルートインBCリーグドラフト会議】
内容:ルートインBCリーグ加盟8球団によるドラフト会議
指名:地元枠、通常指名枠(1巡目のみ入札・抽選。2巡目以降ウェーバー)
特別協賛:建通エンジニアリング株式会社


【2015ルートインBCリーグAWARD】
内容:2015ルートインBCリーグ表彰等(MVP、ベストナイン、個人タイトル他)
備考:加盟球団監督、MVP選手、ベストナイン等参加予定
特別協賛:ルートインジャパン株式会社


■タイムスケジュール
14:00~ 建通エンジニアリングpresents2015ルートインBCリーグドラフト会議
16:00~ 2015ルートインBCリーグAWARD
18:30 閉会予定


■一般観覧者様募集のお知らせ
内容:建通エンジニアリングpresents2015ルートインBCリーグドラフト会議ご観覧並びに
2015ルートインBCリーグAWARD(お食事、飲み物付)ご参加
定員:先着100名様
会費:10,000円(税込/1名分)
申込締切:11月15日


【申込方法】
メール:お名前、ご住所、ご連絡先を明記の上、「info@bc-l.jp」までご送信ください。

FAX:別紙に必要事項をご記入の上、「025-247-4146」までご送信ください。別紙のダウンロードはこちら
備考:お申込みいただいた方には、ご案内を送付差し上げます。
イベントの性質上、参加資格は小学生以上の方に限らせて頂きます。
以上

 

2015,10,24, Saturday|イベント情報

いつも新潟アルビレックスBCにご声援をお送りいただき誠にありがとうございます。
この度11月3日(火・祝)にアサヒビール株式会社のご協力のもと、「アサヒビールpresents2015年シーズンも応援ありがとう!感謝の集い」を開催することとなりましたのでお知らせ致します。

皆様お誘い合わせの上ぜひご参加ください!多くの方のご参加お待ちしています!


【イベント概要】
■日時:平成27年11月3日(火・祝) 18:00開演(17:30より受付開始)


■会場:sports cafe MILAN (新潟市中央区八千代2-5-7 万代シティビルボードプレイス2内)
TEL 025-249-0499


■会費:大人4,000円子供(小・中・高)2,000円

※未成年の方は、アルコールをご遠慮いただきますことをご了承ください。
※未就学児の方はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。


■参加予定:赤堀元之監督、稲葉大樹選手、平野進也選手、間曽晃平選手、阿部拳斗選手、雨宮敬選手、中西啓太選手、渡邉雄大選手、足立尚也選手、野呂大樹選手、佑紀選手、渡辺貴洋選手、田村勇磨選手
※参加者は都合により変更になる場合がございます。予めご了承下さい。


■司会:松井弘恵(フリーアナウンサー、新潟アルビレックスBCスタジアムMC)


■定員:100名様


■お申込み方法
メールもしくはFAXにてお申込ください。メールの場合は件名に「感謝の集い参加希望」とご記載頂き、本文にご住所・電話番号・ご参加者氏名・ご参加人数(大人○名、子供○名)をご記入の上【events@niigata-albirex-bc.jp】までお申込ください。FAXの場合はFAX用紙に必要事項をご記入の上、下記FAX番号宛にお申込ください。FAX用紙は下記リンク先を印刷してご使用ください。申込期限は10月30日(金)までとし、定員に達し次第、募集は締め切らせていただきます。


■お申し込み・お問い合わせ
株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
TEL:025-250-5539
FAX:025-250-5559

FAX用紙はこちら
E-Mail(参加お申込受付アドレス):events@niigata-albirex-bc.jp

2015,09,30, Wednesday|イベント情報

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、10月3日(土)の日本独立リーグ・グランドチャンピオンシップ2015第1戦の試合前に、下記のイベントを行いますのでお知らせいたします。


【10月3日(土)日本独立リーグ・グランドチャンピオンシップ2015第1戦試合前イベント】
■イベント名
日本独立リーグ・グランドチャンピオンシップ2015 新潟アルビレックスBC対愛媛マンダリンパイレーツ
「新潟野球マガジン発刊記念ミニトークショー」

 

【新潟野球マガジン】
定価1,000円(税込) 10月1日(木)発売

null

 

【岡田浩人氏】

null

 

【高橋隼之介氏】

null

 

■実施日時・会場
10月3日(土) 12:25~12:35 ※試合開始前の10分間(13:00試合開始)
柏崎市佐藤池野球場グラウンド内


■イベント概要
10月、ベースボール・マガジン社が新潟県内において野球雑誌「新潟野球マガジン」を創刊します。発売を記念して著者である岡田浩人氏のミニトークショーを行います。そのゲストとして、地元柏崎市出身の高橋隼之介氏(日本文理高校卒。2009年全国高等学校野球選手権大会準優勝。元明治大学野球部主将)をお招きします。
・5回終了後、及び試合終了後に岡田、高橋両氏から岡田氏著書へのサイン会を実施します。
・高橋氏からは、始球式を務めて頂きます。


■主催 (株)ジャパン・ベースボール・マーケティング

■共催 (株)新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
■協力 (株)ベースボールマガジン社、新潟野球ドットコム

2015,08,31, Monday|イベント情報

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、9月5日のホームゲームで新潟県主催で「新潟県ゆめづくりスポーツ教室新潟アルビレックスBC ドリームフェスタin上越」を開催しますのでお知らせ致します。
多くの方のご参加をお待ちしております。

 

1、概要
■開催日 
平成27年9月5日(土)
新潟アルビレックスBC 対 群馬ダイヤモンドペガサス戦(試合開始13時)
試合終了30分後開始予定

 

■場 所 上越市高田公園野球場(上越市本城町46-1)

 

■参加料 無料(公式戦の観戦は有料)

 

■内 容 
新潟アルビレックスBC選手達との野球アトラクション
○「赤堀監督による愛情ノック体験」
・定員15名(当日申込)
・ご自分のグローブをご持参ください


○「野球スキルコンテスト~新潟アルビレックスBC選手の記録に挑戦!!~」
(スピードガン、ストラックアウト、遠投距離、塁間タイム、ホームラン競争)
・申込不要(どなたでもご参加できます)

 

■主 催 新潟県   
協 力 株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ

 

■中 止 雨天等により公式戦が中止となった場合には、本イベントは中止します。

 

2、「赤堀監督による愛情ノック体験」の申込について 
申込方法 当日11:00~総合案内所にて申込を受け付けます。
※先着順とさせていただき、定員に達し次第募集を終了させていただきます。

 

■本件についてのお問い合わせ先
新潟県県民スポーツ課池上
直通025-280-5951

 

月別記事一覧
2009年04月(1件)
2009年12月(1件)
2010年01月(1件)
2010年02月(1件)
2010年03月(4件)
2010年04月(11件)
2010年05月(3件)
2010年06月(5件)
2010年07月(3件)
2010年09月(3件)
2010年10月(5件)
2010年11月(7件)
2011年01月(2件)
2011年02月(2件)
2011年03月(12件)
2011年04月(3件)
2011年06月(2件)
2011年08月(3件)
2011年09月(3件)
2011年10月(3件)
2012年03月(1件)
2012年07月(4件)
2012年09月(5件)
2012年10月(2件)
2013年04月(2件)
2013年05月(2件)
2013年06月(1件)
2013年07月(5件)
2013年08月(5件)
2013年09月(5件)
2013年10月(16件)
2013年11月(15件)
2013年12月(15件)
2014年01月(4件)
2014年02月(8件)
2014年03月(22件)
2014年04月(34件)
2014年05月(36件)
2014年06月(21件)
2014年07月(38件)
2014年08月(53件)
2014年09月(34件)
2014年10月(15件)
2014年11月(12件)
2014年12月(12件)
2015年01月(5件)
2015年02月(8件)
2015年03月(18件)
2015年04月(29件)
2015年05月(23件)
2015年06月(26件)
2015年07月(30件)
2015年08月(21件)
2015年09月(26件)
2015年10月(15件)
2015年11月(16件)
2015年12月(11件)
2016年01月(7件)
2016年02月(5件)
2016年03月(23件)
2016年04月(23件)
2016年05月(23件)
2016年06月(28件)
2016年07月(15件)
2016年08月(25件)
2016年09月(13件)
2016年10月(15件)
2016年11月(19件)
2016年12月(18件)
2017年01月(12件)
2017年02月(6件)
2017年03月(16件)
2017年04月(25件)
2017年05月(16件)
2017年06月(21件)
2017年07月(31件)
2017年08月(18件)
2017年09月(7件)
2017年10月(8件)
2017年11月(7件)
2017年12月(8件)
2018年01月(7件)
2018年02月(4件)
2018年03月(20件)
2018年04月(21件)
2018年05月(19件)
2018年06月(21件)
2018年07月(13件)
2018年08月(18件)
2018年09月(13件)
2018年10月(7件)
2018年11月(9件)
2018年12月(13件)
2019年01月(7件)
2019年02月(6件)
2019年03月(15件)
2019年04月(18件)
2019年05月(11件)
2019年06月(12件)
2019年07月(13件)
2019年08月(15件)
2019年09月(8件)
2019年10月(11件)
2019年11月(5件)
2019年12月(14件)
2020年01月(3件)
2020年02月(6件)
2020年03月(7件)