新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、きむら食品様主催「うさぎもち感謝祭2013」に選手が参加することが下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。ぜひご来場ください!
■日時
平成25年12月30日(月) 8:30~14:00
■会場
株式会社きむら食品本社敷地内燕市吉田東栄町14番33号
TEL:0256-93-3241
■参加選手
佑紀選手、阿部拳斗選手、渡辺貴洋選手、アルファくん
※参加選手は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■内容
餅つき大会、写真撮影等参加予定
○イベント概要○
1、餅つき大会
2、お雑煮&お汁粉無料試食会
3、お買い得販売会
など盛りだくさんの内容です。
【本イベントに関するお問い合わせ】
株式会社きむら食品企画開発部
TEL:0256-93-3245
いつも新潟アルビレックスBCにご声援をお送りいただきまして誠にありがとうございます。
12月14日(土)、12月15日(日)バスケットの新潟アルビレックスBBのホームゲームにおいて、「オールアルビレックスデー」が開催されることとなりましたのでお知らせ致します。
各アルビレックスのユニフォームやオレンジカラーの服を着てご来場の方に素敵なプレゼントが当たる抽選会もございます。15日(日)には新潟アルビレックスBCマスコットキャラクターのアルファくんも出演します。
皆様お誘い合わせの上ぜひご来場ください!
<試合概要>
◆試合カード: 新潟アルビレックスBBvs埼玉ブロンコス
◆試合会場: 新潟市東総合スポーツセンター
・2013年12月14日(土) 開場:14:00 試合開始:18:00
・2013年12月15日(日) 開場: 9:00 試合開始:14:00
※アルファくんの出演は15日(日)のみとなります。
<オールアルビレックスデー開催>
■オールアルビレックス抽選会 【ハーフタイム時に発表】
入場ゲートにて、各アルビレックスチームのユニフォームやオレンジカラーの服を着て、ご来場していただいた方、先着200名様に抽選券をお配りいたします。
各アルビレックスチームのサイン入りグッズなどが当たります。当選者の発表は、試合中に行います。お楽しみに!!
■最強白鳥決定戦 チームマスコット対決 【4Qオフィシャルタイムアウト時に実施】
新潟アルビレックスBCアルファくん、アルビレックス新潟アルビくん、スワンちゃん、新潟アルビレックスBBアルードくんが、椅子取りゲームを行います。(予定)各マスコットがアルビレックスチームマスコットの名を懸けて対決いたします。王座を勝ち取るのは、どのマスコットでしょうか。お楽しみに!!
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、長岡地区後援会主催2013年シーズン報告会に選手が参加することが下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。皆様お誘い合わせの上ぜひご来場ください!
■日時
平成25年12月7日(土) 14:00~16:00
■場所
長岡ドーム内(長岡市南七日町89-21) TEL:0258-47-2102
■参加選手
佑紀選手、阿部拳斗選手、アルファくん
※参加選手は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■イベント内容
・シーズン報告トークショー
・ワンポイント野球レッスン(バッティングのプリペイドカード代金のみご負担ください)
・チーム対抗打撃対決(参加費500円、景品付)
・オークション
※ワンポイントレッスンは当日、長岡ドーム内にて13:30より受付を致します。
※チーム対抗打撃対決は当日、長岡ドーム内にて14:00より受付を致します。
佑紀選手チーム、阿部選手チームの2チームに分かれ選手含め6名ずつで行います。
■入場料
無料
※ご来場の申込みは不要です。お気軽にお越しください。
※イベントと並行して通常どおり長岡ドーム様は営業しております。
■主催
長岡地区新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ後援会
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、12月1日に開催されます「人権を大切にする県民のつどい」イベントに参加させていただくこととなりましたのでお知らせ致します。皆様のご来場お待ちしております!
■日時
12月1日(日)
11:00~15:00
※選手の登場は、13:00~15:00までとなります。
■場所
新潟ふるさと村アピール館(新潟市西区山田2307-1)
■参加者
上野和彦選手、山口祥吾選手、アルファくん
■内容
・啓発物品配布(13:00~13:20頃まで)
・新潟アルビレックスBC選手サイン会(13:30~15:00頃まで)
■主催
新潟県・新潟県人権啓発活動ネットワーク協議会
(構成団体:新潟県・新潟地方法務局・新潟県人権擁護委員連合会・新潟市)
■お問い合わせ先
新潟県福祉保健課人権啓発室
電話番号:025-280-5181
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、11月4日に開催予定のサポーター感謝デーのイベント詳細が決定しましたのでお知らせ致します。
当日は気温の低下が予想されます。暖かい服装でご来場ください。皆様のご来場お待ちしております!
【サポーター感謝デー】
■日時
2013年11月4日(月・振休)
13:00~15:30 (12:30開場)
■会場
長岡市悠久山野球場(長岡市悠久町400番地)
※雨天の場合は長岡市南部体育館(長岡市曲新町564番地3)で開催致します。
■入場料
無料
■参加者
新潟アルビレックスBC
監督
コーチ
選手(※デニング選手は帰国済みのため欠席させていただきます。ご了承ください。)
■イベント内容
13:00~開会式
13:05~サポーターの皆様との集合写真撮影
13:15頃~選手によるサッカー対決(雨天時はバレーボール対決)
13:50頃~各ブースイベント・オークション
14:55頃~閉会式
15:30終了予定
■ブースイベント・オークション
〇推しメン選手撮影会
スコアボードにお好きなメッセージを表示して、ご指名いただいたお好きな選手と一緒に写真撮影が行えます。先着20名様限定。雨天時は中止となりますので予めご了承ください。
〇女性とお子様限定!選手とふれあいキャッチボール
お子様は中学生以下の方とします。雨天時は中止となりますので予めご了承ください。
〇ビンゴ大会
〇縁日ブース
・射的
・輪投げ
・型抜き
・おみくじ
・お面作り
〇缶バッジ制作
〇球団オフィシャルグッズ・チーム的駄菓子販売ブース
〇ボランティアカメラマン写真展2013
〇もっと知ってください!僕たちのこと!サポーター感謝デーバージョン
〇オークション
※グラウンド保護の理由により、ヒールのついた履物でのご入場はご遠慮くださいますようお願い致します。
※雨天の場合、長岡市南部体育館で開催致します。長岡市南部体育館で開催の場合は変更・中止となるイベントがございます。予めご了承ください。
※雨天時の会場変更の判断は当日9時までに球団ホームページでお知らせします。
※雨天時、長岡市南部体育館で開催となった場合は恐れ入りますが内履きのご用意をお願い致します。
※サポーター感謝デーで撮影した写真をホームページ上で掲載する場合がございます。予めご了承くださいますようお願い致します。
※イベント内容は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、アクロスプラザ長岡主催のサポーターミーティングに監督・選手が参加することが下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。皆様のご来場お待ちしております。
【サポーターミーティング開催概要】
日時:2013年11月4日(月・振休)16:30~18:00 (開場16:00)
会場:お好み焼きもんじゃ(アクロスプラザ長岡店)
参加者:新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
ギャオス内藤監督、佑紀選手、池田卓選手、野呂大樹選手、福岡良州選手
募集定員:先着50名様
参加料:お食事/飲み放題付お一人様3,980円(税込)
内容: サポーターの皆様がトークや食事を楽しみつつ2013年シーズンを振り返るイベントです。
同イベントに、監督、選手を交え、サポーターの皆様との親睦を深めます。
申込み方法:お好み焼きもんじゃアクロスプラザ長岡店で本日より事前電話予約を受付(下記電話番号)。
店頭での直接予約も可能です。定員に達し次第、募集は締め切らせていただきます。
申込み・お問い合わせ先:お好み焼きもんじゃアクロスプラザ長岡店
TEL.0258-31-2055
主催:アクロスプラザ長岡
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、2013年シーズンのサポーター感謝デー開催日時が下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。なお、イベント詳細は後日発表させていただきます。皆様のご来場お待ちしております。
【サポーター感謝デー2013】
日時:2013年11月4日(月・振休)13:00~15:30 (開場12:30)
会場:長岡市悠久山野球場(長岡市悠久町400番地)
イベント詳細は後日発表させていただきます。
※グラウンド保護の理由により、ヒールのついた履物でのご入場はご遠慮くださいますようお願い致します。
※雨天時の会場変更の判断は当日9時までに球団ホームページでお知らせします。
※雨天の場合は長岡市南部体育館(長岡市曲新町564番地3)で開催します。
※ 雨天時、長岡市南部体育館で開催となった場合は恐れ入りますが内履きのご用意をお願い致します。