ホームNews > 出場選手登録・選手入退団情報
加藤健球団社長補佐 訪問活動コメリ コメリは、新潟アルビレックスBCを応援しています。新潟日報昱(あきら)グループOKAショップASICS ONLINE STORE アシックスオンラインストアHARD OFF ECOスタジアム新潟ルートインホテルズ×BCLでお得に泊まろう・観よう!ふるさとSPORTSルートインホテルズ稲葉大樹選手応援サイトfacebooktwitteruetreamyoutubeメルマガ登録

News

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、オリックス・バファローズとの間で、ジョージ選手の移籍に関して合意に至りましたことをお知らせ致します。
なお、ジョージ選手は育成選手としての契約となります。


【オリックス・バファローズとの移籍合意】

ダリル・ジョージ(Darryl George)
登録名:ジョージ(George)
内野手右投・右打
背番号:14
身長:185cm 体重:98kg
オーストラリア出身
1993年3月14日生まれ23歳
経歴:レイズ(米マイナーガルフ・コーストリーグ)-メルボルン・エースズ(オーストラリアンベースボールリーグ)-プリンストン・レイズ(米マイナーアパラチアン・リーグ)-メルボルン・エースズ(オーストラリアンベースボールリーグ)-ハドソンバレー・レネゲーズ(米マイナーニューヨーク・ペンリーグ)-メルボルン・エースズ(オーストラリアンベースボールリーグ)-ボーリンググリーン・ホットロッズ(米マイナー1A)-メルボルン・エースズ(オーストラリアンベースボールリーグ) -新潟アルビレックスBC(2015~)


※なお、ジョージ選手は育成選手としての契約となります。

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、本日行われたルートインBCリーグドラフト会議にて、下記の通り選手を指名致しましたのでお知らせ致します。


【2016年度ルートインBCリーグドラフト会議指名選手】
【地元枠指名】
■外野手
前川 恒(まえかわ わたる)
新潟県柏崎市出身
1998年7月24日 18歳
B型
175cm/77㎏
右投・左打
上越高校

 

【通常指名】
■投手
金 姃厚(きむ じょんふ)
韓国出身
1988年9月26日 28歳
A型
178cm/90㎏
右投・右打
京東高校(韓国)→壇國大学(韓国)→常武国軍体育部隊(2011~2013)→SKワイバーンズ(2013~2015)

 

筑間 透(ちくま とおる)
岐阜県出身
1993年5月8日 23歳
A型
173cm/71㎏
左投・左打
大垣日本大学高校→岐阜聖徳学園大学→NPO法人ルーキーズ

 

以上3名

 

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグは、合同トライアウトエントリー選手(関西会場エントリー者)から、トライアウトの受験が免除される特別合格選手を発表致しました。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブは、下記の選手を特別合格選手としましたのでお知らせ致します。

 

【2016年度ルートインBCリーグ合同トライアウト特別合格選手(関西会場エントリー者)】
【地元外選手】
■内野手
三木 怜拳(みき りょうけん)
兵庫県出身
1995年2月12日 21歳
B型
177cm/82㎏
右投・右打
育英高校-姫路獨協大学

 

【特別合格について】
各球団は、合同トライアウトエントリーの際に希望球団として選択されている場合、特別合格とすることが
できる。特別合格選手は各トライアウトの2日前に発表し、トライアウトの受験を免除する。
特別合格の人数: 地元選手は無制限・その他は各球団5名(新球団は8名)を上限とする。
※上限人数は2月トライアウトと合計する。

 

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、10月31日付で赤堀元之監督の来季続投決定を公式発表させて頂いておりましたが、発表後に赤堀監督より退任・退団の申し出があり、この度これを受理しましたのでお知らせ致します。
なお、後任の監督につきましては、決定次第発表させていただきます。


【監督退任】
赤堀元之(あかほりもとゆき)
背番号89
静岡県藤枝市出身
生年月日:1970年4月7日(46歳)
身長181 cm/体重88kg
右投/右打
選手歴:静岡高-近鉄バファローズ・大阪近鉄バファローズ(1989 ~2004)
指導者歴:オリックス・バファローズ(2005 ~ 2009)-SKワイバーンズ(2010)-オリックス・バファローズ(2011 ~2014)-新潟アルビレックスBC(監督:2015~)


■赤堀元之氏コメント
「来季続投ということで既に合意の上で公式発表していた状況となっておりましたが、先日、監督退任・退団について球団に申し入れ、受理して頂きました。
球団には私の意向を汲み取って頂き、申し出を認めて頂いたことに感謝しております。
また、関係者の皆様には、このタイミングで退任・退団となってしまったことに対しまして、心よりお詫び申し上げます。
2 シーズン、株主、スポンサー、後援会、サポーター、ボランティアの皆様には、大変お世話になりました。
次のステップでも、陰ながら新潟アルビレックスBCを応援しています。
私はチームを去ることになりますが、今後も新潟アルビレックスBCに変わらぬご声援を宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。」


■池田拓史代表コメント
「10 月31 日付で公式発表させて頂きました通り、赤堀監督には来季も続投して頂くこととなっておりましたが、先日、赤堀元之監督から今季限りでの退任・退団の申し出があり、ご本人の意思を尊重して受理させて頂くことと致しました。
赤堀監督には、昨季・今季と2 シーズンにわたって指揮を執って頂きました。
昨季は、デニング選手のNPBへの輩出、そして3 年ぶり2 度目となるBCリーグ優勝、今季は、NPBドラフト会議で高井俊選手が指名を頂いて5 年ぶり3 人目となるドラフトでのNPBへの輩出と、勝利・育成の両面において手腕を発揮して頂きましたことに大変感謝しております。
大変残念ではございますが、赤堀元之氏のさらなるご活躍を心よりお祈り致します。
皆様には、公式発表後にこのような形となりましたことを心よりお詫び致しますとともに、何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
後任の監督は、早急に調整させて頂き、決定次第、改めて皆様にお知らせ致します。
大変恐縮ですが、今後ともご理解とご支援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。」

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグは、合同トライアウトエントリー選手(関東会場エントリー者)から、トライアウトの受験が免除される特別合格選手を発表致しました。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブは、下記の選手を特別合格選手としましたのでお知らせ致します。


【2016年度ルートインBCリーグ合同トライアウト特別合格選手(関東会場エントリー者)】

【地元選手】
■内野手
知野直人(ちの なおと)
新潟県三条市出身
1999年2月16日 17歳
A型
181cm/81㎏
右投・右打

 

山本優太(やまもと ゆうた)
新潟県長岡市出身
1994年7月6日 22歳
B型
173cm/77㎏
右投・左打
中越高校-松本大学

 

【地元外選手】
■内野手
楠本 歩(くすもと あゆむ)
岡山県出身
1993年12月17日 22歳
B型
174cm/75㎏
右投・左打
岡山城東高校-筑波大学


樋口 龍之介(ひぐち りゅうのすけ)
神奈川県出身
1994年7月4日 22歳
A型
167cm/67㎏
右投・右打
横浜高校-立正大学


【特別合格について】
各球団は、合同トライアウトエントリーの際に希望球団として選択されている場合、特別合格とすることが
できる。特別合格選手は各トライアウトの2日前に発表し、トライアウトの受験を免除する。
特別合格の人数: 地元選手は無制限・その他は各球団5名(新球団は8名)を上限とする。
※上限人数は2月トライアウトと合計する。

 

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、安井蓮選手の石川ミリオンスターズへの移籍が決定しましたのでお知らせ致します。


■移籍選手
安井蓮(やすいれん)
1996年3月14日20歳
内野手
背番号3
身長166cm /体重70kg
右投/右打
移籍先球団:石川ミリオンスターズ
経歴:日本航空高石川-高知ファイティングドッグス-新潟アルビレックスBC(2016-)


【ルートインBCリーグ成績】
2016年55試合158打数28安打打点14 本塁打0 打率.177 盗塁6

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手の退団が決定致しましたのでお知らせ致します。


■本人より現役引退の申し出があり受理(任意引退)
【投手】
雨宮敬背番号15
雨宮敬選手コメント
「今年を最後に現役を引退することになりました。
新潟アルビレックスBCでは4年間お世話になり、またNPBを経験する機会もいただき、とても感謝しております。今回は自分なりに色々考え、悩んで出した答えです。
新潟アルビレックスBCの職員の皆様、チームメイト、サポーターの皆様、スポンサーの皆様、後援会の皆様、大変お世話になりました。
今年はキャプテンも務め、様々な経験を積ませていただきました。
今後とも新潟アルビレックスBCを応援よろしくお願い致します。
4年間本当にありがとうございました!」


【練習生】
小林稜


以上2名

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手の退団が決定致しましたのでお知らせ致します。


■球団より来季の契約を結ばない旨を通達(自由契約)
【投手】
斉藤力 背番号21


【内野手】
片岡優斗 背番号44


【外野手】
西森大士 背番号52


【練習生】
田村宏海


以上4名

 

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグは、本日選手分配ドラフトを開催しました。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブに所属する大嶋達也選手が栃木ゴールデンブレーブス(2017年シーズン新規参入球団)から指名を受けましたのでお知らせ致します。


■選手分配ドラフトにおける栃木ゴールデンブレーブス(2017年シーズン新規参入球団)指名選手
大嶋 達也(おおしま たつや)
1992年3月13日24歳
内野手
背番号61
身長168cm/体重68kg
右投/左打
移籍先球団:栃木ゴールデンブレーブス
経歴:首里高校-名桜大学-てるクリニック-新潟アルビレックスBC(2016-)


【ルートインBCリーグ成績】
2016年42試合71打数11安打打点1 本塁打0 打率.155 盗塁2

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の練習生の退団が決定しましたのでお知らせ致します。


■本人より退団の申し出があり受理
【練習生(捕手)】
本間 貴大


本間選手コメント
「この度、シーズン途中ではありますが、チームを退団することになりました。
キャンプ期間中から約4か月という短い間でしたが、練習生にも関わらずサポーターの皆様から多くのご声援をいただき、非常に力になりました。
今後は新潟アルビレックスBCで得た経験を活かして、別のステージで頑張っていきます。
最後になりますが、ご声援、本当にありがとうございました!」

月別記事一覧
2009年04月(1件)
2009年12月(1件)
2010年01月(1件)
2010年02月(1件)
2010年03月(4件)
2010年04月(11件)
2010年05月(3件)
2010年06月(5件)
2010年07月(3件)
2010年09月(3件)
2010年10月(5件)
2010年11月(7件)
2011年01月(2件)
2011年02月(2件)
2011年03月(12件)
2011年04月(3件)
2011年06月(2件)
2011年08月(3件)
2011年09月(3件)
2011年10月(3件)
2012年03月(1件)
2012年07月(4件)
2012年09月(5件)
2012年10月(2件)
2013年04月(2件)
2013年05月(2件)
2013年06月(1件)
2013年07月(5件)
2013年08月(5件)
2013年09月(5件)
2013年10月(16件)
2013年11月(15件)
2013年12月(15件)
2014年01月(4件)
2014年02月(8件)
2014年03月(22件)
2014年04月(34件)
2014年05月(36件)
2014年06月(21件)
2014年07月(38件)
2014年08月(53件)
2014年09月(34件)
2014年10月(15件)
2014年11月(12件)
2014年12月(12件)
2015年01月(5件)
2015年02月(8件)
2015年03月(18件)
2015年04月(29件)
2015年05月(23件)
2015年06月(26件)
2015年07月(30件)
2015年08月(21件)
2015年09月(26件)
2015年10月(15件)
2015年11月(16件)
2015年12月(11件)
2016年01月(7件)
2016年02月(5件)
2016年03月(23件)
2016年04月(23件)
2016年05月(23件)
2016年06月(28件)
2016年07月(15件)
2016年08月(25件)
2016年09月(13件)
2016年10月(15件)
2016年11月(19件)
2016年12月(18件)
2017年01月(12件)
2017年02月(6件)
2017年03月(16件)
2017年04月(25件)
2017年05月(16件)
2017年06月(21件)
2017年07月(31件)
2017年08月(18件)
2017年09月(7件)
2017年10月(8件)
2017年11月(7件)
2017年12月(8件)
2018年01月(7件)
2018年02月(4件)
2018年03月(20件)
2018年04月(21件)
2018年05月(19件)
2018年06月(21件)
2018年07月(13件)
2018年08月(18件)
2018年09月(13件)
2018年10月(7件)
2018年11月(9件)
2018年12月(13件)
2019年01月(7件)
2019年02月(6件)
2019年03月(15件)
2019年04月(18件)
2019年05月(11件)
2019年06月(12件)
2019年07月(13件)
2019年08月(15件)
2019年09月(8件)
2019年10月(11件)
2019年11月(5件)
2019年12月(14件)
2020年01月(3件)
2020年02月(6件)
2020年03月(7件)