新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、本日行われたルートインBCリーグドラフト会議にて、下記の通り選手を指名致しましたのでお知らせ致します。
【2015年度ルートインBCリーグドラフト会議指名選手】
【地元枠指名】
■内野手
片岡優斗(かたおか ゆうと)
新潟県新潟市出身
1996年9月28日 19歳
B型
182cm/85㎏
右投・右打
日本文理高校→新潟コンマーシャル倶楽部
■外野手
古澤敦也(ふるさわ あつや)
新潟県上越市出身
1997年8月19日 18歳
O型
183cm/78㎏
右投・左打
上越高校
【通常指名】
■投手
高田郁美斗(たかだ ふみと)
北海道出身
1996年6月21日 19歳
B型
181cm/90㎏
右投・右打
留萌千望高校
知念広弥(ちねん こうや)
沖縄県出身
1989年12月18日 25歳
AB型
175cm/83㎏
左投・左打
おかやま山陽高校→金沢学院大学→九州三菱自動車
斉藤力(さいとう りき)
大阪府出身
1993年9月17日 22歳
O型
175cm/75㎏
左投・左打
大商学園高校→帝塚山大学
田畑開人(たはた かいと)
兵庫県出身
1997年5月9日 18歳
O型
172cm/76㎏
左投・左打
創志学園高校
■捕手
前田将司(まえだ まさし)
大阪府出身
1992年5月27日 23歳
O型
176cm/80㎏
右投・右打
履正社高校→帝塚山大学
宮沢直人(みやざわ なおと)
神奈川県出身
1993年6月7日 22歳
AB型
173cm/68㎏
右投・右打
藤沢西高校→日本体育大学(千葉熱血メイキング)
■内野手
大嶋達也(おおしま たつや)
沖縄県出身
1992年3月13日 23歳
AB型
168cm/68㎏
右投・左打
首里高校→名桜大学→てるクリニック
■外野手
後藤龍輝(ごとう りゅうき)
岐阜県出身
1994年9月25日 21歳
B型
172cm/72㎏
右投・右打
中京高校→愛媛マンダリンパイレーツ
以上10名
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手の退団が決定致しましたのでお知らせ致します。
■本人より退団の申し出があり受理
【投手】
間曽晃平 背番号11
間曽選手コメント
「この度、6年間在籍した新潟アルビレックスBCを退団することになりました。サポーターの皆様には私自身の口から退団の旨をお伝えしたかったのですが、このような形でのご報告となってしまい大変申し訳ありません。
NPBドラフト会議終了後、現役を続けるかなどを含め色々と悩み、様々なオファーもしていただきましたが、環境を変え新たな場所でもう一年(もう一度)NPBに挑戦しようという決断に至りました。
6年もの間、私を受け入れてくださった新潟球団の方々、応援してくださったサポーターの皆様、本当にありがとうございました。
長年親しんだ新潟の地を離れるのは名残惜しく寂しくもありますが、新たな環境でチャレンジする私を応援していただけたら幸いです。
私自身、新潟を第二の故郷と思っています。
皆様、6年間本当にありがとうございました。
またこれからも新潟アルビレックスBC並びに私間曽晃平をよろしくお願いいたします。」
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手の退団が決定致しましたのでお知らせ致します。
■本人より現役引退の申し出があり受理(任意引退)【2015年11月2日付】
【投手】
山口祥吾 背番号12
■山口祥吾選手コメント
「この3 年間で本当に多くのことを学べ、人間的にも成長することができました。日本一をあと一歩のところで逃してしまいましたが、サポーターの皆様の応援が無かったらここまで来られなかったと思います。本当にいつも温かいご声援をいただきありがとうございました。3 年間ありがとうございました。」
阿部拳斗 背番号16
■阿部拳斗選手コメント
「今シーズンで引退することを決めました。思えば5 年間いろいろなことがありました。
ただその一つ一つの場面で必ず温かいサポーターの皆様がいたこと、そして一緒に乗り越えてきたこと、この5 年間サポーターの皆様とずっと一緒に過ごしてきたんだなと思うと本当に感謝の言葉しかありません。いざ思ってみると寂しいですが、私は最後という言葉は嫌いです。またどんな形でも、どのような場面であったとしても、再びお会いできることを楽しみにしています。本当にお世話になりました。」
【捕手】
仲村竜之介 背番号13
■仲村竜之介選手コメント
「今シーズンで引退することを決意しました。新潟アルビレックスBC でプレーしたのは1年間と短い時間でしたが、選手の皆さんや球団スタッフの方々、そしてサポーターの方々には大変お世話になりました。新潟アルビレックスBC がチャンピオンシップまで勝ち進めたのも、サポーターの方々の力があったからだと強く感じています。また、今シーズンいろいろな経験ができ、今後の人生にも活かしていきたいと思います。1 年間ありがとうございました。」
【内野手】
佑紀 背番号9
■佑紀選手コメント
「この度、私佑紀は今シーズン限りでの現役引退を決意いたしました。
今シーズン、自分の思い描く理想のプレーが出来なくなってきたなという実感が生まれ、引退を決意いたしました。上を目指すにあたり、この感覚は本当に悔しいですが認めざるを得ないと感じました。
しかし、ここまで自分の思い描く理想のプレーを続けてこられたのも、村山代表をはじめとするBC リーグ関係者の皆様、藤橋代表をはじめとする球団関係者の皆様、株主様、スポンサー企業の皆様、ボランティアスタッフ、そして本当に温かいサポーターの皆様のおかげだと思っております。
私のような選手をここまで応援し、育ててくださいまして、本当にありがとうございまし
た。とても幸せな野球人生でした。現役引退はいたしますがこれからも今井佑紀をよろしくお願いいたします。6 年間本当にありがとうございました。」
【外野手】
萩島寿哉 背番号0
■萩島寿哉選手コメント
「2 年間応援ありがとうございました。昨年のシーズン途中から移籍し、新潟に来て本当に良かったと思います。ルートインBC リーグ4 年目にして初めての優勝も経験することができ、独立リーグ日本一を決めるグランドチャンピオンシップにまで進出でき、本当に嬉しく思います。これもサポーターの皆様のお陰であり、チームの皆のお陰だと思います。今後も新潟での2 年間の経験を励みに頑張ります。応援ありがとうございました。」
以上5名
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、沢田泰輔選手の富山GRNサンダーバーズへの移籍が決定しましたのでお知らせ致します。
■移籍選手【2015年10月21日付】
沢田泰輔(さわだたいすけ)
1991年7月10日生まれ24歳
捕手
背番号25
身長182cm/体重88kg
右投/右打
移籍先球団:富山GRNサンダーバーズ
経歴:久御山高校-大阪体育大学-新潟アルビレックスBC(2014-)
【ルートインBCリーグ成績】
2014年 23試合 20打数 2安打 打点0 本塁打0 打率.100
2015年 32試合 78打数 19安打 打点12 本塁打2 打率.244 盗塁1
通算 55試合 98打数 21安打 打点12 本塁打2 打率.214 盗塁1
■沢田選手コメント
「2年間という短い間でしたが大変お世話になりました。新潟アルビレックスBCには本当に感謝の言葉以外にありません。サポーターの皆様からは苦しい時、辛い時に温かく励ましていただきありがとうございました。何の恩返しもできないままに移籍することはただただ申し訳なく思いますが、私の野球の夢はこれからも続きます。新潟で培った貴重な経験を活かして頑張っていくことが皆様への恩返しと信じて、これからも夢に向かって努力をしていきます。皆様、本当にありがとうございました。新潟でいただいた温かいお心を大切にし、富山でも頑張ります。」
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手の退団が決定しましたのでお知らせ致します。
【退団選手】
■本人より退団の申し出があり受理(任意引退)
内野手
佐賀 悠
背番号61
以上1名
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手の入団が決定しましたのでお知らせ致します。
【新入団選手】
■ダリル・ジョージ(Darryl George)
登録名:ジョージ(George)
内野手
背番号14
右投・右打
身長185cm 体重98kg
1993年3月14日生まれ22歳
出身地:オーストラリア
経歴:レイズ(米マイナーガルフ・コーストリーグ)-メルボルン・エースズ(オーストラリアンベースボールリーグ)-プリンストン・レイズ(米マイナーアパラチアン・リーグ)-メルボルン・エースズ(オーストラリアンベースボールリーグ)-ハドソンバレー・レネゲーズ(米マイナーニューヨーク・ペンリーグ)-メルボルン・エースズ(オーストラリアンベースボールリーグ)-ボーリンググリーン・ホットロッズ(米マイナー1A)-メルボルン・エースズ(オーストラリアンベースボールリーグ)
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手の入団が決定しましたのでお知らせ致します。
【新入団選手】
佐賀 悠 (さが はるか)
内野手
背番号61
右投・右打
身長186cm 体重83kg
1995年12月1日生まれ19歳
出身地:福島県
経歴:尚志高校-福島ホープス(練習生)
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、東京ヤクルトスワローズとの間で、ミッチェル・ジョン・デニング選手の移籍に関して基本合意に至りましたことをお知らせ致します。
【東京ヤクルトスワローズとの移籍基本合意】
ミッチェル・ジョン・デニング(Mitchell John Dening)
登録名:デニング(Dening)
外野手右投・左打
背番号28
身長:185cm 体重:95kg
オーストラリア出身
1988年8月17日生まれ26歳
経歴:ボストンレッドソックス(2007-2011)-ワシントンワイルドシングス[米独立・フロンティアリーグ]2012
-シドニーブルーソックス[オーストラリアンベースボールリーグ]-新潟アルビレックスBC(2013~)
WBCオーストラリア代表(2009・2013)
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手の退団が決定しましたのでお知らせ致します。
【退団選手】
■球団より契約解除を通告(自由契約)
※統一選手契約書に違反する行為、かつBCリーグ憲章に著しく反する行為が確認されたため
内野手
荒井勇介
背番号6
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手の入団が決定しましたのでお知らせ致します。
【新入団選手】
■スティーブン・チェンバー(Steven Chambers)
登録名:チェンバー(Chambers)
投手
背番号45
右投・右打
身長181cm 体重87kg
1990年11月8日生まれ24歳
出身地:オーストラリア
経歴:ブリスベンバンディッツ(オーストラリアンベースボールリーグ)‐テクニクスブルノ(チェコエクストラリーガ)-大和侍レッズ(関西独立リーグ)‐ブリスベンバンディッツ(オーストラリアンベースボールリーグ)-新潟アルビレックスBC(練習生)-キャンベラキャヴァルリー(オーストラリアンベースボールリーグ)-テクニクスブルノ(チェコエクストラリーガ)-ブリスベンバンディッツ(オーストラリアンベースボールリーグ)
■デイビッド・キャンディラス(David Kandilas)
登録名:キャンディラス(kandilas)
外野手
背番号27
右投・右打
身長188cm 体重95kg
1990年9月14日生まれ24歳
出身地:オーストラリア
経歴:コロラドロッキーズ(マイナー契約)-シドニーブルーソックス(オーストラリアンベースボールリーグ)
WBCオーストラリア代表(2013)