ホームNews > 2015年1月
加藤健球団社長補佐 訪問活動コメリ コメリは、新潟アルビレックスBCを応援しています。新潟日報昱(あきら)グループOKAショップASICS ONLINE STORE アシックスオンラインストアHARD OFF ECOスタジアム新潟ルートインホテルズ×BCLでお得に泊まろう・観よう!ふるさとSPORTSルートインホテルズ稲葉大樹選手応援サイトfacebooktwitteruetreamyoutubeメルマガ登録

News

2015,11,18, Wednesday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記のイベントに参加させていただくこととなりましたのでお知らせ致します。

 

【新潟アルビレックスBC感謝祭in越路】
■日時

11月23日(月・祝)10:00~15:00


■場所

越路河川公園多目的広場(長岡市浦6280番地) ※雨天時は浦体育館(長岡市浦4802番地3)


■内容
10:00~ 野球教室(※一般の方は見学のみ可)
13:00~14:30 レクリエーション
●ストラックアウト(13:00~)
●ダンボールキャタピラーレース(13:30~)
●ベースランニング競争(14:00~)
●くじ引き抽選会(14:30~15:00)
※参加費無料。午後随時受付。先着100名。
※スケジュールは当日変更となる可能性がございます。


■参加者

間曽晃平選手、田村勇磨選手


■お問い合わせ・主催
指定管理者グリーン産業・愛宕商事グループ
TEL0258-92-6910(長岡市浦体育館・越路河川公園)

 

2015,11,16, Monday|お知らせ

いつも新潟アルビレックス・ベースボール・クラブに熱いご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。

 

公式写真販売サービス「オールスポーツコミュニティ」に2015年シーズンの各選手別に写真をアップしましたのでお知らせ致します。

 

下記URLより「オールスポーツコミュニティ」のサイトをご覧ください。
「スポーツ写真サイト オールスポーツコミュニティ」(http://allsports.jp/event/00294392.html

 

お好きな選手の写真をお買い求めいただけます。

 

ぜひご利用ください!

 

2015,11,09, Monday|お知らせ

いつも熱いご声援をお送りいただき、誠にありがとうございます。

 

2015年11月3日(火・祝)新潟市みどりと森の運動公園屋内コートで開催しましたサポーター感謝デー2015の集合写真をアップしました。

 

下の写真をクリックすると大きい写真が開きますのでその画像を保存してください。(PCのみ・約5MB)

 

※写真上部の白い斑点のようなものは、屋内での撮影の為、空気中の砂ぼこりがストロボに反射して映ったものです。ご了承ください。

null

 

2015,11,06, Friday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、先に行われた「2015交流戦・災害復興支援ゲーム」の収益の一部によって、下記の通り南三陸・石巻ベースボールキャラバンを実施致しますのでお知らせ致します。


【南三陸・石巻ベースボールキャラバン概要】
■日時

【南三陸】11月8日(日)14:00~17:00

【石巻】11月21日(土)13:00~16:00


■会場

【南三陸】南三陸町立志津川小学校※小雨決行
【石巻】石巻市立鹿妻小学校※雨天時は同体育館


■対象

【南三陸】戸倉ブルーウェーブとその保護者
【石巻】鹿妻小鹿クラブとその近隣チーム計3チームとその保護者


■参加予定者
【南三陸】11月8日(日):赤堀元之監督、稲葉大樹野手コーチ兼内野手、平野進也バッテリーコーチ兼捕手、阿部拳斗選手、前川哲選手、清野友二氏(新潟アルビレックスBC選手OB/現第一建設工業株式会社)他、球団スタッフ含め12名程度


【石巻】11月21日(土):稲葉大樹野手コーチ兼内野手、平野進也バッテリーコーチ兼捕手、雨宮敬選手、高井俊選手、渡辺貴洋選手、清野友二氏(新潟アルビレックスBC選手OB/現第一建設工業株式会社)他、球団スタッフ含め12名程度
※参加者は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。


■目的・内容
先に行われた「2015交流戦・災害復興支援ゲーム」の収益の一部によって、災害復興支援活動の一環として本事業を開催する。被災地の子供たちに、弊球団の選手とふれあいながら野球を楽しんでいただく。また、子供の発育発達に合わせた野球の基本の練習方法やプロの技術を楽しみながら学んでいただく。野球用具等も寄贈する。

2015,11,05, Thursday|お知らせ

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグでは、2015年11月14日に審判員トライアウトを開催致しますのでお知らせ致します。

 

■ルートインBCL審判員トライアウト
【開催日】
平成27年11月14日(土)


【開催会場】
JR東日本野球部柏野球場(千葉県柏市布施1121-1)
※都合により日程・会場が変更になる場合がございます。


【応募資格】
・福島、埼玉、群馬、新潟、長野、富山、石川、福井もしくは隣県に居住している方。
・平成27年4月1日現在で17歳以上および高校在学中の方は来春卒業見込みであること。
・未成年者は保護者の承諾が必要です。


【応募締切】
11月11日(水)
開催要項、エントリーシートは別紙をご参照ください。

開催要項はこちら

エントリーシートはこちら

 

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手の退団が決定致しましたのでお知らせ致します。


■本人より現役引退の申し出があり受理(任意引退)【2015年11月2日付】
【投手】
山口祥吾 背番号12

■山口祥吾選手コメント
「この3 年間で本当に多くのことを学べ、人間的にも成長することができました。日本一をあと一歩のところで逃してしまいましたが、サポーターの皆様の応援が無かったらここまで来られなかったと思います。本当にいつも温かいご声援をいただきありがとうございました。3 年間ありがとうございました。」


阿部拳斗 背番号16

■阿部拳斗選手コメント
「今シーズンで引退することを決めました。思えば5 年間いろいろなことがありました。
ただその一つ一つの場面で必ず温かいサポーターの皆様がいたこと、そして一緒に乗り越えてきたこと、この5 年間サポーターの皆様とずっと一緒に過ごしてきたんだなと思うと本当に感謝の言葉しかありません。いざ思ってみると寂しいですが、私は最後という言葉は嫌いです。またどんな形でも、どのような場面であったとしても、再びお会いできることを楽しみにしています。本当にお世話になりました。」


【捕手】
仲村竜之介 背番号13

■仲村竜之介選手コメント
「今シーズンで引退することを決意しました。新潟アルビレックスBC でプレーしたのは1年間と短い時間でしたが、選手の皆さんや球団スタッフの方々、そしてサポーターの方々には大変お世話になりました。新潟アルビレックスBC がチャンピオンシップまで勝ち進めたのも、サポーターの方々の力があったからだと強く感じています。また、今シーズンいろいろな経験ができ、今後の人生にも活かしていきたいと思います。1 年間ありがとうございました。」


【内野手】
佑紀 背番号9

■佑紀選手コメント
「この度、私佑紀は今シーズン限りでの現役引退を決意いたしました。
今シーズン、自分の思い描く理想のプレーが出来なくなってきたなという実感が生まれ、引退を決意いたしました。上を目指すにあたり、この感覚は本当に悔しいですが認めざるを得ないと感じました。
しかし、ここまで自分の思い描く理想のプレーを続けてこられたのも、村山代表をはじめとするBC リーグ関係者の皆様、藤橋代表をはじめとする球団関係者の皆様、株主様、スポンサー企業の皆様、ボランティアスタッフ、そして本当に温かいサポーターの皆様のおかげだと思っております。
私のような選手をここまで応援し、育ててくださいまして、本当にありがとうございまし
た。とても幸せな野球人生でした。現役引退はいたしますがこれからも今井佑紀をよろしくお願いいたします。6 年間本当にありがとうございました。」


【外野手】
萩島寿哉 背番号0

■萩島寿哉選手コメント
「2 年間応援ありがとうございました。昨年のシーズン途中から移籍し、新潟に来て本当に良かったと思います。ルートインBC リーグ4 年目にして初めての優勝も経験することができ、独立リーグ日本一を決めるグランドチャンピオンシップにまで進出でき、本当に嬉しく思います。これもサポーターの皆様のお陰であり、チームの皆のお陰だと思います。今後も新潟での2 年間の経験を励みに頑張ります。応援ありがとうございました。」


以上5名

月別記事一覧
2009年04月(1件)
2009年12月(1件)
2010年01月(1件)
2010年02月(1件)
2010年03月(4件)
2010年04月(11件)
2010年05月(3件)
2010年06月(5件)
2010年07月(3件)
2010年09月(3件)
2010年10月(5件)
2010年11月(7件)
2011年01月(2件)
2011年02月(2件)
2011年03月(12件)
2011年04月(3件)
2011年06月(2件)
2011年08月(3件)
2011年09月(3件)
2011年10月(3件)
2012年03月(1件)
2012年07月(4件)
2012年09月(5件)
2012年10月(2件)
2013年04月(2件)
2013年05月(2件)
2013年06月(1件)
2013年07月(5件)
2013年08月(5件)
2013年09月(5件)
2013年10月(16件)
2013年11月(15件)
2013年12月(15件)
2014年01月(4件)
2014年02月(8件)
2014年03月(22件)
2014年04月(34件)
2014年05月(36件)
2014年06月(21件)
2014年07月(38件)
2014年08月(53件)
2014年09月(34件)
2014年10月(15件)
2014年11月(12件)
2014年12月(12件)
2015年01月(5件)
2015年02月(8件)
2015年03月(18件)
2015年04月(29件)
2015年05月(23件)
2015年06月(26件)
2015年07月(30件)
2015年08月(21件)
2015年09月(26件)
2015年10月(15件)
2015年11月(16件)
2015年12月(11件)
2016年01月(7件)
2016年02月(5件)
2016年03月(23件)
2016年04月(23件)
2016年05月(23件)
2016年06月(28件)
2016年07月(15件)
2016年08月(25件)
2016年09月(13件)
2016年10月(15件)
2016年11月(19件)
2016年12月(18件)
2017年01月(12件)
2017年02月(6件)
2017年03月(16件)
2017年04月(25件)
2017年05月(16件)
2017年06月(21件)
2017年07月(31件)
2017年08月(18件)
2017年09月(7件)
2017年10月(8件)
2017年11月(7件)
2017年12月(8件)
2018年01月(7件)
2018年02月(4件)
2018年03月(20件)
2018年04月(21件)
2018年05月(19件)
2018年06月(21件)
2018年07月(13件)
2018年08月(18件)
2018年09月(13件)
2018年10月(7件)
2018年11月(9件)
2018年12月(13件)
2019年01月(7件)
2019年02月(6件)
2019年03月(15件)
2019年04月(18件)
2019年05月(11件)
2019年06月(12件)
2019年07月(13件)
2019年08月(15件)
2019年09月(8件)
2019年10月(11件)
2019年11月(5件)
2019年12月(14件)
2020年01月(3件)
2020年02月(6件)
2020年03月(7件)