新潟アルビレックス・ベースボール・クラブは、新潟県内全30市町村の小学校に通う新2年生(現1年生)全員を対象として、ベースボールキャップをプレゼントする「ドリームキャッププロジェクト」を実施させて頂くこととなりましたので、お知らせ致します。
【ドリームキャッププロジェクト】
■趣旨
「ひとつのキャップが育む夢」をコンセプトとして、新潟県の未来を担う子供たちの健全な成長に少しでも寄与したい、という思いから実施させて頂くこととなりました。
本プロジェクトの趣旨に賛同して頂いたスポンサー様5社からのご支援、新潟県様及び全30市町村様のご協力の下で実現に至りました。
なお、日本独立リーグにおいて、初めての実施となります。
■対象
本年は、新潟県内全30市町村の小学校に通う新2年生(現1年生)全員となる約18,000人を対象として、4月中旬以降、各市町村様と連携させて頂いた上で、順次配布させて頂きます。
※各種状況によって多少前後する可能性もございます。
■今後の構想
継続事業として、2020年以降も新潟県内全30市町村の小学校に通う1年生全員を対象として、毎年3月に本プロジェクトを実施させて頂く構想です。
本プロジェクトを通じて、新潟県の未来を担う子供たちの健全な成長に少しでも寄与できれば幸いです。
↑2019年3月13日花角知事を表敬訪問
(左より楠本選手(2019キャプテン)、清水監督、花角知事、池田社長)
新潟アルビレックスBCでは、2019年シーズンのユニフォームスポンサーとして、コメリ様、新潟日報社様、アルファスグループ様、アクシアル リテイリング様、マルソー様、ワタナベグループ様、宮崎商店(富寿し)様、伊藤建設グループ(喜芳)様に継続してご支援いただくことになりました。また、ヘルメットスポンサーとして、栃尾豆庵様、あしたのチーム様に継続してご支援をいただくことになり、新たにクラフティ様からご支援いただくこととなりましたので、併せてお知らせいたします。
【ユニフォームトップス(胸)】
◇社名:株式会社コメリ
◇本社所在地:新潟県新潟市南区清水4501-1
◇代表者:代表取締役社長 捧 雄一郎
◇事業内容:住関連用品などを扱うホームセンターの展開
◇ホームページ:http://www.komeri.bit.or.jp/
◇コメント:
コメリはリーグ発足以来12シーズンにわたり、新潟アルビレックスBCを応援し、ともに歩んでまいりました。今年も全力プレーでサポーターに感動を!子供たちに夢を!
そして何より、今シーズンこそ4シーズンぶりの地区優勝、リーグ制覇を成し遂げてほしいと切に願っております。頑張れ!新潟アルビレックスBC!
【ユニフォームトップス(背中)】
◇社名:株式会社新潟日報社
◇本社所在地:新潟県新潟市中央区万代3-1-1
◇代表者:代表取締役社長 小田 敏三
◇事業内容:日刊新聞発行
◇ホームページ:http://www.niigata-nippo.co.jp/
◇コメント:
地域とともに歩む新聞社・新潟日報社は、今シーズンもサポーターの皆さまと一緒に、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブを全力で応援します。新潟日報朝刊や「おとなプラス」で、試合の情報、選手の活躍をきめ細かくお伝えしてまいります。
【ユニフォームトップス(左袖)】
◇社名:アルファスグループ
◇本社所在地:新潟県長岡市緑町1-38-283
◇代表者:代表 岡本 恒夫
◇事業内容:調剤薬局事業、介護事業、新薬治験事業、食事業、障がい者支援事業
◇ホームページ:http://nmi-net.com/
◇コメント:
私たちアルファスグループは、新潟県内で調剤薬局事業、介護事業、新薬治験事業、食事業、障がい者支援事業を運営しているグループです。
こうした事業以外でも地域のお役に立てたら、という想いから、2015年より新潟アルビレックスBCを応援させて頂いております。
アルビBCのご活躍・リーグ優勝を祈願し、サポーターの皆様と共に、応援・サポートを行って参ります。優勝目指してガンバレ!新潟アルビレックスBC!
【ユニフォームトップス(左袖)】
◇社名:アクシアル リテイリング株式会社
◇本社所在地:新潟県長岡市中興野18-2
◇代表者:代表取締役社長 原 和彦
◇事業内容:スーパーマーケット事業を中心とした企業集団の持株会社
◇ホームページ:https://www.axial-r.com/
◇コメント:
私たちアクシアル リテイリングは2007年のリーグ発足以来、サポーターの皆さまと同じ気持ちで、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブをユニフォームスポンサーという形で応援し続けて参りました。
厳しいプロスポーツの世界、苦難も沢山あると思いますがひたむきに上を目指し続ける監督・選手・スタッフの皆さんに感銘を受け、今シーズンも支援させて頂きます。
今年こそ、BCリーグ優勝、独立リーグ日本一を目指してともにがんばりましょう!
地域にプロ野球チームがある喜びを感じつつ、是非球場で応援しましょう!がんばれ!アルビBC!
【ユニフォームシャツ(右袖)】
◇社名:マルソー株式会社
◇本社所在地:新潟県三条市月岡字綾ノ前2783-1
◇代表者:代表取締役社長 渡邉 雅之
◇事業内容:総合物流業
◇ホームページ:http://www.maruso.co.jp
◇コメント:
マルソーグループは2010年シーズンより、ユニフォームスポンサーとして全力で「新潟アルビレックスBC」をサポートさせて頂いております。
また、サポーターの皆様と地域が盛り上がるようにチーム・地域の支援をして参ります。
頑張れ!新潟アルビレックスBC!
【ユニフォームパンツ(後面)】
◇社名:ワタナベグループ
◇本社所在地:(グループ本部)新潟県長岡市西津町3806-1
◇代表者:代表取締役社長 渡邊 泰崇
◇事業内容:ホームクリーニング事業、生活・居住空間のクリーニング事業、ダストコントロール事業、フードサービス事業、リネンサプライ ユニフォームレンタル事業、法人レンタル事業など
◇ホームページ:https://www.wash.co.jp/group/
◇コメント:
当グループは1906年の創業以来、クリーニング事業を主体に成長してきた企業11社の集合体です。新潟アルビレックスBC創設以来、野球を通じて地域を活性化させることを理念とした球団、そしてNPBという夢の舞台を目指す選手たちを応援し続け、今シーズンで13年目になります。
今シーズンもサポーターの皆さまと一緒に、新潟アルビレックスBCを応援します。独立リーグ日本一目指して、頑張れ!新潟アルビレックスBC!
【ユニフォームパンツ(前面左上)】
◇社名:株式会社宮崎商店(富寿しグループ)
◇本社所在地:新潟県上越市南本町3-5-4
◇代表者:代表取締役 宮崎 一
◇事業内容:寿司和食を中心とした飲食店グループ
◇ホームページ:http://www.tomizushi.com
◇コメント:
富寿しグループは昭和28年創業の老舗寿司和食店グループです。
「本物をお気軽に」をコンセプトに国内は新潟市、長岡市、上越地域、長野市、松本市、海外ではシンガポールに店舗を構えております。新潟の食材にこだわりお客様に「美味しさ」の追求と「感動」の演出ができるようこれからも努力していきます。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
【ユニフォームパンツ(前面右上)】
◇社名:旬食・ゆ処・宿 喜芳
◇事業所在地:新潟県長岡市上岩井6964
◇代表者:伊藤建設グループ 代表取締役社長 伊藤 芳也
◇事業内容:日帰り温泉施設
◇ホームページ:http://www.kihou.jp/
◇コメント:
喜芳では地域に夢を与える「新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ」を応援します!
そして選手の皆さん!喜芳の湯で心身ともにリフレッシュし優勝めざして頑張ってください!!頑張れ!新潟アルビレックスBC!
【ヘルメット(側面・投手側)】
◇社名:株式会社クラフティ
◇本社所在地:東京都新宿区高田馬場3-18-13
◇代表者:代表取締役 風間 哲也
◇事業内容:OA機器&映像/音響機器レンタル・リース事業、撮影スタジオ&資格認定事業
◇ホームページ:http://www.crafty.co.jp/
◇コメント:
このたび、株式会社クラフティは、新潟アルビレックスBCのヘルメットスポンサーに加わることになりました。
クラフティは、1993年に東京都中野区で設立して以来、OA機器&映像/音響機器レンタル・リース業を中心に、全国にネットワークを広げて参りました。 その過程の中で、社会・地域に貢献したいという思いから、「廃校を活用したスタジオ運営」や「寄付活動」、「スポーツイベントへの協賛」、「若手のスポーツ選手への支援」など様々な活動を行ってまいりました。
新潟アルビレックスBCの独立リーグ優勝、そして選手たちがNPBという夢を達成できるように、役員、従業員一同、一丸となって、サポーターの皆様と共に全力で応援していきます!頑張れ!新潟アルビレックスBC!
【ヘルメット(側面・捕手側)】
◇社名:有限会社栃尾豆庵
◇本社所在地:新潟県長岡市吉水1631-1
◇代表者:代表取締役 土田 泰盛
◇事業内容:とちお油揚げの製造販売、とちお油揚げを使った総菜の製造販売、揚げたての油揚げが食べられる飲食店の運営
◇ホームページ:http://www.tochiotouan.com
◇コメント:
弊社は長岡市栃尾地域で栃尾油揚げの製造販売を行っている会社です。アルビレックスBCを応援させて頂いて8年になりました。
微力ではございますが、少しでも地元の活性化に繋がればとの思いで参加させて頂いております。これからも新潟とアルビレックスBCが盛り上がります様、心から祈願いたします。
また、栃尾にお越しの際は工場に併設して飲食店舗もございますので、是非お立ち寄りください。 栃尾油揚げの揚げたて、肉味噌を詰めた肉味噌油揚げ、豆乳を練り込んだ自家製麺のラーメンなど提供しております。
【ヘルメットスポンサー(後面)】
◇社名:株式会社あしたのチーム
◇本社所在地:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11F
◇代表者:代表取締役会長 髙橋 恭介
代表取締役社長CEO 赤羽 博行
◇事業内容:報酬連動型人財育成プログラム「ゼッタイ!評価®」
人事評価クラウド「コンピテンシークラウド®」
◇ホームページ:https://www.ashita-team.com/
◇コメント:
AIを活用した人事評価クラウドで全国の中小企業の働き方改革をサポートする「あしたのチーム」は、人事評価制度の導入により、新潟アルビレックスBCのチーム力を高めるお手伝いをしています。
あしたのチームは新潟県の活性化を目指し、地域に密着して様々な活動を行う新潟アルビレックスBCを熱く応援しています!
プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグでは、2019年度公式戦日程が決定しましたのでお知らせ致します。新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの試合日程は以下の通りです。
【2019年シーズン新潟アルビレックスBC公式戦日程】
〈前期〉
4月6日(土) 新潟-福島 エコスタ 13:00
4月7日(日) 信濃-新潟 オリスタ 13:00
4月12日(金) 武蔵-新潟 北本 18:00
4月13日(土) 新潟-群馬 悠久山 13:00
4月14日(日) 群馬-新潟 伊勢崎 13:00
4月18日(木) 新潟-福島 悠久山13:00
4月19日(金) 新潟-茨城 悠久山 13:00
4月20日(土) 新潟-武蔵 悠久山 13:00
4月27日(土) 群馬-新潟 前橋市民 18:00
4月28日(日) 新潟-栃木 エコスタ 18:00
4月29日(月・祝) 栃木-新潟 矢板 13:00
4月30日(火・祝) 新潟-群馬 ベーマガ 13:00
5月1日(水・祝) 新潟-茨城 五泉 13:00
5月2日(木・祝) 新潟-福島 源土 13:00
5月3日(金・祝) 茨城-新潟 鹿窪 13:00
5月4日(土・祝) 福島-新潟 西会津 13:30
5月5日(日) 新潟-武蔵 高田 13:00
5月6日(月・祝) 武蔵-新潟 フラワー 13:00
5月11日(土) 茨城-新潟 水戸 13:00
5月12日(日) 新潟-武蔵 エコスタ 13:00
5月15日(水) 新潟-富山 みどり森 18:00
5月16日(木) 新潟-栃木 みどり森 18:00
5月18日(土) 新潟-茨城 エコスタ 18:00
5月19日(日) 武蔵-新潟 北本 16:00
5月24日(金) 福島-新潟 牡丹台 13:00
5月25日(土) 茨城-新潟 調整中 調整中
5月26日(日) 栃木-新潟 小山 13:00
5月31日(金) 栃木-新潟 小山 18:00
6月1日(土) 新潟-栃木 佐藤池 13:00
6月2日(日) 新潟-群馬 エコスタ 15:00
6月8日(土) 福島-新潟 鶴沼 13:00
6月9日(日) 新潟-茨城 高田 13:00
6月15日(土) 群馬-新潟 城南 13:00
6月16日(日) 新潟-福島 佐藤池 13:00
〈後期〉
6月23日(日) 福島-新潟 西会津 13:00
6月25日(火) 栃木-新潟 小山 18:00
6月29日(土) 新潟-巨人 エコスタ 15:00
6月30日(日) 新潟-巨人 エコスタ 13:00
7月2日(火) 新潟-福島 悠久山 13:00
7月3日(水) 群馬-新潟 城南 13:00
7月5日(金) 新潟-武蔵 悠久山 13:00
7月6日(土) 新潟-武蔵 悠久山 13:00
7月7日(日) 新潟-群馬 美山 15:00
7月11日(木) 茨城-新潟 鹿窪 17:00
7月13日(土) 栃木-新潟 小山 13:00
7月14日(日) 武蔵-新潟 北本 15:00
7月15日(月・祝) 武蔵-新潟 フラワー 17:00
7月17日(水) 茨城-新潟 調整中 調整中
7月20日(土) 福島-新潟 みちのく鹿島 13:00
7月21日(日) 新潟-栃木 悠久山 13:00
7月26日(金) 新潟-福島 パール 18:00
7月27日(土) 新潟-茨城 パール 15:00
7月28日(日) 新潟-群馬 パール 13:00
8月2日(金) 茨城-新潟 古河 17:00
8月4日(日) 栃木-新潟 小山 13:00
8月7日(水) 群馬-新潟 桐生 18:00
8月8日(木) 新潟-福島 五十公野 18:00
8月10日(土) 福島-新潟 ほばら 13:00
8月11日(日) 武蔵-新潟 上尾 17:00
8月12日(月・祝) 新潟-武蔵 エコスタ 18:00
8月16日(金) 新潟-石川 エコスタ 18:00
8月17日(土) 福井-新潟 フェニスタ 18:00
8月18日(日) 滋賀-新潟 調整中 調整中
8月21日(水) 新潟-群馬 五十公野 18:00
8月24日(土) 新潟-茨城 荒川 13:00
8月25日(日) 新潟-栃木 広神 13:00
8月30日(金) 群馬-新潟 前橋市民 18:00
9月1日(日) 新潟-武蔵 見附 13:00
9月7日(土) 新潟-栃木 悠久山 13:00
9月8日(日) 群馬-新潟 伊勢崎 13:00
全日程はルートインBCリーグ公式ホームページよりご確認ください。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは下記の通り、「2019年シーズン開幕直前!!サポーターとのふれあいパーティー」を開催することが決定いたしましたのでお知らせ致します。
【開幕前サポーターとのふれあいパーティー】
■趣旨:参加者の皆様には、新潟アルビレックスBCの監督・コーチ・選手を身近に感じていただきたいと考えております。
■日時: 3月31日(日)15:00~16:30 (受付14:30~)
■会場:新潟日報メディアシップ 20階 そらの広場 (新潟市中央区万代3-1-1)
■参加者:監督・コーチ・選手
※参加者は都合により変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
■内容:監督挨拶、キャプテン挨拶、選手との楽しい交流イベントなど
■参加費:お一人様につき 1,000円(税込)
※参加費は当日、受付にて頂戴いたします。
※着席形式で行いますので、未就学児でも席を必要とされます方は料金が必要となります。
■参加お申し込みいただける対象となる方
①新潟アルビレックスBC後援会会員様及びご家族
②新潟アルビレックスBC後援会に新規(復活)でご入会いただける方及びご家族
※事前に2019年度会員入会お手続きをお願いいたします。
http://www.niigata-albirex-bc.jp/index.php/join/内、お申込みフォームより新規登録後、会費お支払手続きをお願いいたします(ご継続会員様も同様のお手続となります)
お手続き方法がご不明な場合は、後援会事務局までお問い合わせ下さい。
■定員: 先着50名様
※定員になり次第募集を終了させていただきます。
■申込方法
下記お申込方法をご参照の上、お申込下さい。
(1)E-mailでのお申込(staff8@niigata-abc.jp)
※迷惑メール防止の設定をしている場合は、あらかじめ設定を解除、あるいはドメイン指定設定を行って下さい。
(2)FAXでのお申込(後援会025-250-5536)
(3)電話でのお申込(後援会025-250-5534)
※可能な限り、E-mailもしくはFAXでのお申込をお願い致します。電話でのお申込受付時間は平日10:00~17:00です。
≪(1)E-mail、(2)FAXでお申込される場合≫
※必ず必要事項(下記項目)をご記入下さい。
宛先 「ふれあいパーティー参加希望」
本文
① 氏名(漢字・ふりがな)、年齢、性別、後援会会員番号
※参加される方、全員分ご記入下さい。
※後援会会員様でない方は、2019年度会員入会お手続きをされてから参加お申込みをお願いいたします。
② 代表者の方のお電話番号
③ FAX番号(FAXでお申込の方は、必ずご記載下さい)
■その他
・貴重品は各自で管理をお願いいたします。
・ご来場の際はできる限り公共交通機関をご利用下さい。
・ご不明な点がございましたら、下記お問合せ先までお願いいたします。
■主催:新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ後援会
■共催:新潟日報社
■協力:新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
<お問合せ先>
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ後援会 事務局
TEL:025-250-5534 FAX:025-250-5536
プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)の新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手と練習生契約を締結いたしましたので、お知らせ致します。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
投手
中園 大樹(なかぞの ひろき)
ポジション:投手
背番号:15
※怪我によるリハビリのため、選手契約から練習生契約へ変更となります。