ホームNews > 2019年4月
加藤健球団社長補佐 訪問活動コメリ コメリは、新潟アルビレックスBCを応援しています。新潟日報昱(あきら)グループOKAショップASICS ONLINE STORE アシックスオンラインストアHARD OFF ECOスタジアム新潟ルートインホテルズ×BCLでお得に泊まろう・観よう!ふるさとSPORTSルートインホテルズ稲葉大樹選手応援サイトfacebooktwitteruetreamyoutubeメルマガ登録

News

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは4月13日(土)に長岡市悠久山野球場で2019年シーズンルートインBCリーグ公式戦を開催しますのでお知らせ致します。皆様お誘い合わせの上ぜひご来場ください!


2019年シーズンルートイン BCリーグ公式戦

4月13日(土)
13:00プレーボール(11:30一般開場)
長岡市悠久山野球場
vs群馬ダイヤモンドペガサス

 

null

 

ファウルボールスポンサー:長岡ドーム スポーツスタジアム

 

☆勝ったら企画!☆

新潟アルビレックスBCが勝利した場合、小学生以下限定で7回裏終了までに応募いただいた方の中から抽選で3名様に本試合で使用した公式球をプレゼント!ご希望の方は総合案内所でお申し込みください。

☆100円くじ抽選!☆
抽選で1名様に楠本歩選手の2018練習用ユニフォームが当たります!また、外れた方にも景品ゲットのチャンス!ダブルチャンス賞として、外れた方の中から抽選で1名様に楠本歩選手の2018練習用キャップをプレゼント!お1人様何口でも購入OK!抽選は5回裏終了後に行います。

 

試合前イベント

●12:20頃~ふれあいタイム
試合前のグラウンド外野で自由に遊べます!参加ご希望の方は12:00までに総合案内所で事前に申込みを!

●国歌斉唱

●新潟県民歌斉唱

●始球式

 

試合中イベント

■5回裏終了後
☆プレゼントイベント
スタンドにカラーボールを投げ込み!見事キャッチした方には商品をプレゼント!

 

☆100円くじ抽選

 

■7回裏攻撃前
☆下に落ちたジェット風船の回収にご協力ください。
規定個数を集めた方にはもれなく景品をプレゼント!規定個数は場内アナウンスでご確認ください。
※ジェット風船(2本入り)を150円で販売しております。1パックにつき50円を各地で発生した自然災害の復興支援金として寄付させていただきます。皆様のご理解ご協力何卒よろしくお願い致します。
※イベント内容は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。

新潟アルビレックスBCではホームゲーム開催日専用ダイヤルとして、携帯電話を設置しております。
ホームゲーム当日のお問い合わせは下記番号までお問い合わせください。
ホームゲーム開催日以外はつながりませんので予めご了承ください。

なお、下記携帯番号は着信専用でございます。
つながらない場合はお手数ではございますが再度おかけ直しくださいますようお願い申し上げます。
お電話いただく際はおかけ間違いのないようご注意ください。

【ホームゲーム開催日専用ダイヤル】
090-9825-3937

 

 

※4月13日(土)は飲食ブースでのドリンクの販売はございません。

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、4月30日(火・休)に南魚沼市ベーマガSTADIUMで開催されるルートインBCリーグ公式戦におきまして、スペシャルゲストとしてTSUNEIさんにご出演頂けることが決定しましたのでお知らせ致します。

 

■4月30日(火・休)公式戦スペシャルゲスト

TSUNEIさん

null

 

新潟県南魚沼市出身。 

・誕生日:1月26日

・血液型:A型

・趣味:外遊び、スーパーファミコン

 

大好きだった亡き祖父の名前「つねいち」がその名の由来。

ハタチの時に12歳の自分から届いた「歌手になっていますか?」という手紙に後押しされ歌手活動を開始。パワフルでスパイシーな歌声とは反面、ユーモラスでチャーミングな人柄が魅力。都内でのLIVEを中心に、新潟県内や各地での活動も精力的に行う。南魚沼市交流大使就任をきっかけに地元南魚沼や新潟県の地域活性にも力を注いでいる。

 

http://www.tsunei.com/

 

■試合概要

ルートインBCリーグ公式戦

2019年4月30日(火・休)

新潟アルビレックスBC VS 群馬ダイヤモンドペガサス

南魚沼市ベーマガSTADIUM

13:00試合開始(11:30一般開場)

 

■チケット情報

http://www.niigata-albirex-bc.jp/index.php/ticket/

 

その他、当日のイベント詳細は改めてお知らせ致します。

2019,04,06, Saturday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、調整中となっていたビジターゲーム日程及び会場について、下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。

 

〔調整中だった日程及び会場の決定〕
■5月25日(土) 茨城-新潟 岩井 13:00

■7月17日(水) 茨城-新潟 牛久 17:00

〔日程の変更〕
■8月18日(日) 滋賀-新潟 調整中 → 8月29日(木) 守山市民 14:00

2019,04,05, Friday|イベント情報

4月6日(土)の開幕戦の試合前に行う「大餅まき大会」の景品をお知らせ致します。皆様お誘い合わせの上ぜひご参加ください。

【4月6日開幕戦スペシャルイベント・大餅まき大会】
ルートインBCリーグの更なる発展を祈願し、グラウンド内で大餅まき大会を行います。
餅まき開始は12:08頃を予定。景品はお餅、お菓子、グッズ他。
参加ご希望の方は、ご入場後、スタッフの誘導に従って11:55までに1塁側の専用レーンを通って、ライトスタンド入場口付近までお越しください。

 

※餅は「生もの」ですので、カビが生えることがあります。冷蔵庫に保存して、2週間を目途にお召し上がりください。
※持ち帰り用の袋はございませんので、各自ご準備くださいますようお願い致します。
※グラウンド保護の理由からヒールのついた履物でのグラウンド内へのご入場はご遠慮くださいますようお願い致します。

 

【大餅まき大会景品一覧】

○(株)うさぎもち様・・・お餅2,000個
○岩塚製菓(株)様・・・味しらべ1,000個
○岩塚製菓(株)様・・・黒豆せんべい1,000個
○(株)浅草屋フーズ様・・・ガレット1,000個
○(株)カンダ様・・・メタル丼3個
○(株)新潟日報社様・・・新潟日報・ふむふむオリジナルグッズ20名様
○ジャンボドーム様・・・ジャンボドーム特別クーポン付お菓子145個
○スラッガーズパーク様・・・バッティング1回券100枚
○丸一新潟青果(株)様・・・マスクメロン10個
○丸一新潟青果(株)様・・・いちご(越後姫)20パック
○(株)第一印刷所様・・・球団公式グッズ10点

○(株)ツインズ様・・・キャタピラン(伸縮型靴紐)20ペア

○森本稀哲様・・・直筆サイン入り著書「気にしない。」3冊

○新潟アルビレックスBC後援会・・・後援会オリジナルタオル10枚

2019,04,04, Thursday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、3年連続、通算4回目となる「応援ソング」の作品を公募しておりましたが、この度、採用作品が決定しましたのでお知らせ致します。


制作にあたってのコンセプト・・・新潟アルビレックスBCを応援する趣旨であり、老若男女に分かりやすく親しみやすい歌


<採用作品>
○加藤貴之さん
神奈川県出身シンガーソングライター
タイトル:「TRANSCEND」

作詞:加藤貴之作曲:加藤貴之「努力を重ねてきた選手たちを戦士に見立て、勇者になるまでの軌跡を歌にいたしました。スタジアム、打席、マウンドなどの情景描写に、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブのチームカラーであるオレンジと青を加えております。"TRANSCEND"は"超越する"という意味です。私は「野球」の持つ力を信じています。
BCリーグの理念でもある"野球を通じて、地域の方々に夢と感動を与える"姿は、今後も多くの方々の心へ、強く響き渡るものだと信じています。」

以上の作品は、4月6日の開幕戦からホームゲーム会場を盛り上げるBGMとして使用させて頂きます。

 

 

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、2019年4月6日(土)、HARD OFF ECOスタジアム新潟におきまして、2019年シーズンルートインBCリーグ公式戦の開幕戦を開催しますのでお知らせ致します。

「2019開幕戦・ナミックスプレゼンツゲーム」として開催させて頂きます。

当日は試合前に開幕戦恒例のスペシャルイベント「第8回大餅まき大会」を開催!

皆様お誘い合わせの上で是非ご来場下さい!

 

 

■ホームゲーム概要

2019年シーズンルートインBCリーグ公式戦

「2019開幕戦・ナミックスプレゼンツゲーム」

 

4月6日(土) 13:00試合開始(11:30一般開場)

新潟アルビレックスBC VS 福島レッドホープス

HARD OFF ECOスタジアム新潟(新潟市中央区長潟570番地)

ファウルボールスポンサー:和田商会グループ

 

 

■スペシャルゲスト

森本稀哲さん

 

 

 

■森本稀哲さんプロフィール

CKPLAT所属

元プロ野球選手、講演家、野球解説者

高校野球の名門・帝京高校の主将として甲子園に出場。

1999年ドラフト4位で日本ハムファイターズ(現北海道日本ハムファイターズ)に入団。

2006年には1番レフトとして活躍、チームを日本一へと導く。

その後、2011年横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)へ移籍。

2014年、埼玉西武ライオンズへテスト入団。

2015年9月、17年間にわたるプロ野球人生を終え、現役を引退。

現在は、経営コンサルティングを手掛ける『CKPLAT』に所属。

野球解説やタレントとしてテレビ・ラジオ出演のほか、講演活動も行っている。

 

森本稀哲オフィシャルサイト(http://hichori.com/)

 

 

☆勝ったら企画!☆

新潟アルビレックスBCが勝利した場合、7回裏終了までに応募いただいた小学生以下の方の中から抽選で3名様に本試合で使用した公式球をプレゼント!

ご希望の方は総合案内所でお申し込み下さい。

 

 

☆100円くじ!☆

抽選で1名様に稲葉大樹野手コーチ兼内野手の2018年シーズン練習用ユニフォームをプレゼント!

また、外れた方にも景品ゲットのチャンス!

ダブルチャンス賞として、外れた方の中から抽選で1名様に稲葉大樹野手コーチ兼内野手の2018年シーズン練習用キャップをプレゼント!

お1人様何口でも購入OK!

くじの販売は4回裏終了までで、抽選は5回裏終了後に行います。

 

 

【試合前イベント】

 

○12:00頃~

ふれあいタイム

試合前のグラウンド外野で自由に遊べます!

参加ご希望の方は11:45までに総合案内所で事前に申し込みを!

先着50名様まで。

 

 

○12:08頃~

開幕戦スペシャルイベント 第8回大餅まき大会

ルートインBCリーグの更なる発展を祈願し、グラウンド内で大餅まき大会を行います。

餅まき開始は12:08頃を予定。

景品はお餅、お菓子、グッズ他。

参加ご希望の方は、ご入場後、スタッフの誘導に従って11:55までに1塁側の専用レーンを通って、ライトスタンド入場口付近までお越しください。

 

※餅は「生もの」ですので、カビが生えることがあります。冷蔵庫に保存して、2週間を目途にお召し上がりください。

※持ち帰り用の袋はございませんので、各自ご準備くださいますようお願い致します。

※グラウンド保護の理由からヒールのついた履物でのグラウンド内へのご入場はご遠慮くださいますようお願い致します。

 

 

○12:20頃~

ミニライブ 加藤 貴之 さん

応援ソング発表「TRANSCEND」

 

 

○12:27頃~

トークショー

スペシャルゲスト 森本 稀哲 さん

 

 

○12:38頃~

開幕戦セレモニー

・主催者挨拶 代表取締役社長 池田 拓史

・来賓祝辞 新潟県副知事 溝口 洋 様

・ジェット風船支援金贈呈式

・国歌独唱 加藤 貴之 様

・新潟県民歌斉唱

 

 

○12:57頃~

始球式

新潟県副知事 溝口 洋 様

【打者 森本稀哲 様】

 

 

【試合中イベント】

 

■1回表終了後

切り込みアナウンサー登場

加藤 貴之 さん

 

 

■5回裏終了後

☆100円くじ抽選

☆プレゼントイベント

スタンドにカラーボールを投げ込み!

見事キャッチした方には景品をプレゼント!

 

 

■7回裏攻撃前

☆下に落ちたジェット風船の回収にご協力下さい。

規定個数を集めた方にはもれなく「うまい棒」をプレゼント!

規定個数は場内アナウンスでご確認下さい。

※ジェット風船(2本入り)を150円で販売しております。

売り上げの一部を各地で発生した自然災害の復興支援金として寄付させて頂きます。

皆様のご理解ご協力を何卒よろしくお願い致します。

 

 

※イベント内容は都合により変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

 

 

臨時バスの運行情報はこちらをご参照ください。

http://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/rinji/190406albibc.html

 

 

新潟アルビレックスBCではホームゲーム開催日専用ダイヤルとして、携帯電話を設置しております。

ホームゲーム当日のお問い合わせは下記番号までお問い合わせ下さい。

ホームゲーム開催日以外はつながりませんので予めご了承下さい。

なお、下記携帯番号は着信専用でございます。

つながらない場合は、お手数ではございますが再度おかけ直しくださいますようお願い申し上げます。

お電話を頂く際はおかけ間違いのないようご注意下さい。

 

【ホームゲーム開催日専用ダイヤル】

090-9825-3937

 

2019,04,02, Tuesday|お知らせ

いつも新潟アルビレックスBCへ温かいご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。

2019年度会員証及び後援会特典につきましては、昨日より順次発送を開始しております。

お届けが大変遅くなりまして誠に恐縮ですが、もうしばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。

会費をご入金いただいたのにもかかわらず、開幕戦前日の4月5日(金)までにお手元に届かない場合は、大変ご面倒をおかけいたしますが、後援会事務局までご連絡賜りますようお願い申し上げます。


■お問い合わせ先
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ後援会
TEL 025-250-5534 FAX 025-250-5536
E-mail staff8@niigata-abc.jp

2019,04,02, Tuesday|お知らせ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは上越地区後援会主催の交流会を開催いたしますのでお知らせします。

 

【上越地区後援会主催交流会】

○日  時/2019年4月21日(日)

交流会17:00~(受付16:30~)

 

○会  場/百年料亭 宇喜世

上越市仲町3丁目5番4号 TEL 025-523-5428

○交流会費/大人¥4,000 ※未成年の方の参加はご遠慮下さい。

当日受付にて徴収します

 

○参加者

清水章夫監督

新潟アルビレックスBCの選手3~4名

 

○出欠連絡/参加ご希望の方は、お電話にてお申し込み下さい。

TEL 025-250-5539

※会場準備の都合上、出席のご連絡は4月17日(水)までにお願い致します

 

月別記事一覧
2009年04月(1件)
2009年12月(1件)
2010年01月(1件)
2010年02月(1件)
2010年03月(4件)
2010年04月(11件)
2010年05月(3件)
2010年06月(5件)
2010年07月(3件)
2010年09月(3件)
2010年10月(5件)
2010年11月(7件)
2011年01月(2件)
2011年02月(2件)
2011年03月(12件)
2011年04月(3件)
2011年06月(2件)
2011年08月(3件)
2011年09月(3件)
2011年10月(3件)
2012年03月(1件)
2012年07月(4件)
2012年09月(5件)
2012年10月(2件)
2013年04月(2件)
2013年05月(2件)
2013年06月(1件)
2013年07月(5件)
2013年08月(5件)
2013年09月(5件)
2013年10月(16件)
2013年11月(15件)
2013年12月(15件)
2014年01月(4件)
2014年02月(8件)
2014年03月(22件)
2014年04月(34件)
2014年05月(36件)
2014年06月(21件)
2014年07月(38件)
2014年08月(53件)
2014年09月(34件)
2014年10月(15件)
2014年11月(12件)
2014年12月(12件)
2015年01月(5件)
2015年02月(8件)
2015年03月(18件)
2015年04月(29件)
2015年05月(23件)
2015年06月(26件)
2015年07月(30件)
2015年08月(21件)
2015年09月(26件)
2015年10月(15件)
2015年11月(16件)
2015年12月(11件)
2016年01月(7件)
2016年02月(5件)
2016年03月(23件)
2016年04月(23件)
2016年05月(23件)
2016年06月(28件)
2016年07月(15件)
2016年08月(25件)
2016年09月(13件)
2016年10月(15件)
2016年11月(19件)
2016年12月(18件)
2017年01月(12件)
2017年02月(6件)
2017年03月(16件)
2017年04月(25件)
2017年05月(16件)
2017年06月(21件)
2017年07月(31件)
2017年08月(18件)
2017年09月(7件)
2017年10月(8件)
2017年11月(7件)
2017年12月(8件)
2018年01月(7件)
2018年02月(4件)
2018年03月(20件)
2018年04月(21件)
2018年05月(19件)
2018年06月(21件)
2018年07月(13件)
2018年08月(18件)
2018年09月(13件)
2018年10月(7件)
2018年11月(9件)
2018年12月(13件)
2019年01月(7件)
2019年02月(6件)
2019年03月(15件)
2019年04月(18件)
2019年05月(11件)
2019年06月(12件)
2019年07月(13件)
2019年08月(15件)
2019年09月(8件)
2019年10月(11件)
2019年11月(5件)
2019年12月(14件)
2020年01月(3件)
2020年02月(6件)
2020年03月(7件)