ホームNews > 新潟アルビレックスBCカレッジ・インターンシップ生(2 期生)募集のお知らせ
加藤健球団社長補佐 訪問活動コメリ コメリは、新潟アルビレックスBCを応援しています。新潟日報昱(あきら)グループOKAショップASICS ONLINE STORE アシックスオンラインストアHARD OFF ECOスタジアム新潟ルートインホテルズ×BCLでお得に泊まろう・観よう!ふるさとSPORTSルートインホテルズ稲葉大樹選手応援サイトfacebooktwitteruetreamyoutubeメルマガ登録

News

2014,08,11, Monday|お知らせ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブは、「野球を通じた地域活性化・地域貢献」等を目的とし
て、2006 年に設立されました。2012 年は球団初の独立リーグ日本一を達成。2013 年からはギャオス
内藤監督の指揮の下でさらに新潟県民の皆様に愛される球団づくりに取り組んでおります。


この度、新潟県内の専門学校生・大学生・大学院生を対象に2013 年に設立した「新潟アルビレックス
BCカレッジ」のインターンシップ生(2 期生)を募集致します。


(1)募集要項
■募集の背景~新潟アルビレックスBCカレッジとは
新潟アルビレックスBCカレッジとは、新潟アルビレックスBCがさらなる発展を遂げるべく、学生の
皆さんにホームゲームや野球塾等の運営に関わって頂きながら、地域活性化・地域貢献に繋がる各種活
動を展開し、球団と学生が一体となって新たな価値創造に取り組むインターンシッププログラムです。
将来的にスポーツビジネス界での活躍を志す学生の皆さんに学びの場を提供するとともに、最前線で実
務を担って頂くことにより、スポーツビジネス界で活躍できる人材育成を目指します。
○協力:専門学校アップルスポーツカレッジ、新潟経営大学福田ゼミ


■募集人数
インターンシップ生(2 期生)
最大10 名


■活動の内容
普及事業・運営事業を中心に関わって頂き、主に4 つのグループに分かれて活動する予定です。


【具体的には】
○運営事業(運営担当):ホームゲームにおける各種イベント企画、アンケート調査等
○運営事業(広報担当):公式HP 更新、「応援する会」会員様の新規開拓等
○普及事業(指導担当):野球塾におけるコーチングアシスタント、指導プログラム開発等
○普及事業(運営担当):野球塾における会員管理、新規塾生募集、各種広報活動等


☆インターンシッププログラム
○現場実習:主に運営事業(ホームゲーム等)及び普及事業(野球塾等)における現場実習
○特別講義:球団及びBCリーグ関係者による特別講義
※球団代表・藤橋公一、BCリーグ代表・村山哲二氏らを予定しております。運営、普及、営業、後援
会等、独立リーグの球団運営を総合的に理解して頂けるような内容としていく予定です。


■対象となる方
新潟県内在住・在学の現役専門学校生・大学生・大学院生
※プログラム実施期間中(8 月~3 月)、計30 日以上参加できることを応募条件と致します。
【具体的には・・・必要となる経験・資格・条件等】
○野球に対して情熱があり、野球を通じて新潟を活性化したいという意欲がある方
○コミュニケーション能力がある方
○Word、Excel、PowerPoint の基本操作が可能な方


■活動場所
新潟市中央区長潟、新潟県内各地


■待遇
無報酬、当社規定により交通費一部支給、当社指定の保険加入


(2)応募にあたって
■応募方法
書類選考のため、履歴書(写真がないものは無効)を郵送して下さい。
その際、志望動機が明確に分かるようにご記載下さい(別紙添付も歓迎します)。
※応募〆切は2014 年8 月31 日必着とさせて頂きます。
※応募書類は返却致しませんので、予めご了承下さい。

〒950-0932 新潟市中央区長潟570 番地 HARD OFF ECO スタジアム新潟内
(株)新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ カレッジ係


■選考プロセス
書類選考を通過された方のみ、お電話させて頂いた上で面談日を設定致します。
【大まかな流れ】
○選考フロー:履歴書受領→書類選考→通過された方のみ電話連絡の上で面談
○オリエンテーション:9 月上旬を予定
○プログラム実施期間:9 月~2015 年3 月を予定


■連絡先
TEL 025-250-5539
(株)新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ カレッジ係


(3)会社概要
○会社名 :株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
○事業内容 :野球の興行、他
○事業所 :本社/新潟市中央区長潟570 HARD OFF ECO スタジアム新潟内
○設立 :2006 年8 月1 日
○代表者 :代表取締役 藤橋 公一
○従業員数 :6 名(2014 年8 月1 日現在)
○資本金 :1 億円
○売上高 :1 億8000 万円(2013 年12 月期)

募集要項PDF形式はこちら

月別記事一覧
2009年04月(1件)
2009年12月(1件)
2010年01月(1件)
2010年02月(1件)
2010年03月(4件)
2010年04月(11件)
2010年05月(3件)
2010年06月(5件)
2010年07月(3件)
2010年09月(3件)
2010年10月(5件)
2010年11月(7件)
2011年01月(2件)
2011年02月(2件)
2011年03月(12件)
2011年04月(3件)
2011年06月(2件)
2011年08月(3件)
2011年09月(3件)
2011年10月(3件)
2012年03月(1件)
2012年07月(4件)
2012年09月(5件)
2012年10月(2件)
2013年04月(2件)
2013年05月(2件)
2013年06月(1件)
2013年07月(5件)
2013年08月(5件)
2013年09月(5件)
2013年10月(16件)
2013年11月(15件)
2013年12月(15件)
2014年01月(4件)
2014年02月(8件)
2014年03月(22件)
2014年04月(34件)
2014年05月(36件)
2014年06月(21件)
2014年07月(38件)
2014年08月(53件)
2014年09月(34件)
2014年10月(15件)
2014年11月(12件)
2014年12月(12件)
2015年01月(5件)
2015年02月(8件)
2015年03月(18件)
2015年04月(29件)
2015年05月(23件)
2015年06月(26件)
2015年07月(30件)
2015年08月(21件)
2015年09月(26件)
2015年10月(15件)
2015年11月(16件)
2015年12月(11件)
2016年01月(7件)
2016年02月(5件)
2016年03月(23件)
2016年04月(23件)
2016年05月(23件)
2016年06月(28件)
2016年07月(15件)
2016年08月(25件)
2016年09月(13件)
2016年10月(15件)
2016年11月(19件)
2016年12月(18件)
2017年01月(12件)
2017年02月(6件)
2017年03月(16件)
2017年04月(25件)
2017年05月(16件)
2017年06月(21件)
2017年07月(31件)
2017年08月(18件)
2017年09月(7件)
2017年10月(8件)
2017年11月(7件)
2017年12月(8件)
2018年01月(7件)
2018年02月(4件)
2018年03月(20件)
2018年04月(21件)
2018年05月(19件)
2018年06月(21件)
2018年07月(13件)
2018年08月(18件)
2018年09月(13件)
2018年10月(7件)
2018年11月(9件)
2018年12月(13件)
2019年01月(7件)
2019年02月(6件)
2019年03月(15件)
2019年04月(18件)
2019年05月(11件)
2019年06月(12件)
2019年07月(13件)
2019年08月(15件)
2019年09月(8件)
2019年10月(11件)
2019年11月(5件)
2019年12月(14件)
2020年01月(3件)
2020年02月(6件)
2020年03月(7件)