新潟アルビレックス・ベースボール・クラブは、「野球を通じた地域活性化・地域貢献」等を目的として、2006年に設立されました。2012年は球団初の独立リーグ日本一を達成。2013年からはギャオス内藤監督の指揮の下でさらに新潟県民の皆様に愛される球団づくりに取り組んでおります。
この度、「新潟アルビレックスBC野球塾」を柱に活動している普及事業のさらなる飛躍のため、即戦力として活躍できるコーチを1名募集致します。
(1)募集要項
■募集の背景
新潟アルビレックスBCは設立当初より、新潟県内各地での野球教室を通じて多くの子供たちと触れ合い、新潟県の野球の普及・発展に力を注いで参りました。
2010年には「新潟県の子供たちの体力向上」「野球レベルの向上」「心身の健全育成」を目的として、通年で小学生の子供たちに野球の指導を行う「新潟アルビレックスBC野球塾」を創設。現在約105名の塾生が通っていますが、今後のさらなる事業拡大のため、即戦力を必要としています。
■募集職種・募集人数
普及事業コーチ・1名
■仕事の内容
普及事業コーチとして主に小学生を対象とした野球の指導、その他各種業務を行って頂きます。
【具体的には】
○野球塾(通年)の企画運営・指導【新潟・長岡・三条】
○野球教室(不定期)の企画運営・指導【新潟県内各地】
○体系化された野球の指導プログラムの開発
○ホームゲームの企画運営
○その他球団運営に関わる業務全般(営業等)
※野球塾の詳細はこちらをご参照下さい。http://www.niigata-albirex-bc.jp/index.php/school/
■対象となる方
大卒以上、1983年4月2日以降に生まれ現在21歳以上の方
【具体的には・・・必要となる経験・資格・条件等】
○野球に携わった経験が以下①②のいずれかを満たす方
①子供たちへの指導経験が1年以上ある方
②大学、社会人、独立リーグ、NPB等で競技経験があり、子供たちへの指導に興味がある方
○野球に対して情熱があり、野球を通じて新潟を活性化したいという意欲がある方
○独創性を持って自らの発想を具現化できるバイタリティがある方
○主体性を持って自ら課題を見つけ、その解決方法を具体的に考えられる方
○コミュニケーション能力がある方
○Word、Excel、PowerPointの基本操作が可能な方
■勤務地
新潟市中央区長潟、新潟県内各地
■勤務時間
以下の2パターンのいずれか
①13:00~22:00(休憩60分)
②09:00~18:00(休憩60分)
■給与
能力・経験を考慮の上で決定
■待遇・福利厚生
社会保険完備、交通費支給
■休日・休暇
当社が定める休日カレンダーによる(年間休日100日)
(2)応募にあたって
■応募方法
書類選考のため、①履歴書(写真がないものは無効)、②小論文を郵送して下さい。
小論文は以下①②いずれかのテーマについて、あなたのお考えを1000字程度でお書き下さい。
☆小論文テーマ
①「あなたが思い描く理想的な日本の独立リーグの将来像とその達成のための方策」
②「ホームゲーム開催球場周辺地域に対する来場促進のための効果的な方策」
※応募〆切は2014年8月31日必着とさせて頂きます。
※応募書類は返却致しませんので、予めご了承下さい。
〒950-0932 新潟市中央区長潟570番地 HARD OFF ECOスタジアム新潟内
(株)新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ 採用係(普及事業コーチ)
■選考プロセス
書類選考を通過された方のみ、お電話させて頂いた上で面談日を設定致します。
※入社時期は、協議の上で決定致します。
■連絡先
TEL 025-250-5539
(株)新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ 採用係
(3)会社概要
○会社名 :株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
○事業内容 :野球の興行、他
○事業所 :本社/新潟市中央区長潟570 HARD OFF ECOスタジアム新潟内
○設立 :2006年8月1日
○代表者 :代表取締役 藤橋 公一
○従業員数 :6名(2014年8月1日現在)
○資本金 :1億円
○売上高 :1億8000万円(2013年12月期)