ホームNews > 「スポーツ・ホームタウン・ミーティング 」のお知らせ
加藤健球団社長補佐 訪問活動コメリ コメリは、新潟アルビレックスBCを応援しています。新潟日報昱(あきら)グループOKAショップASICS ONLINE STORE アシックスオンラインストアHARD OFF ECOスタジアム新潟ルートインホテルズ×BCLでお得に泊まろう・観よう!ふるさとSPORTSルートインホテルズ稲葉大樹選手応援サイトfacebooktwitteruetreamyoutubeメルマガ登録

News

2018,05,16, Wednesday|お知らせ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スポーツ・ホームタウン・ミーティング

~  まちを、私たちの暮らしをスポーツの持つチカラで元気にしよう!      ~

 

まちを活気付けるために、そして私たちが笑顔に満ちた暮らしを楽しめるように、スポーツをキーワードに各地で取り組まれている活動について情報交換する場です。
今回開催する会『スポーツ・ホームタウン・ミーティング』を通して、スポーツ文化の新たなムーブメントが広がっていくことを目指します。

 

1 開催概要
(1)テーマ
『スポーツのチカラ ~まちを、私たちの暮らしをスポーツの持つチカラで元気にしよう~』

 

(2)開催日 2018年6月23日(土)

 

(3)開催会場 新潟日報メディアシップ 日報ホール(新潟市中央区万代 3-1-1)

 

(4)開催時間
◆第1部 受付 13:00 開演 13:30、終了予定時刻 18:15
◆第2部 第1部終了後、18:45 から日報ホールで交流会を開始する予定です。

 

(5)内容
◆第1部
①講演
講師:スポーツ庁幹部の方(45 分)
講演テーマ:(仮)「スポーツが持つチカラと地域活性化」

 

②活動事例発表
(まちを、暮らしをスポーツのチカラで元気にしている活動について)
(1事例 20 分)

長岡市役所・・・キーワード:バスケによるまちづくりの取組みについて
発表者:川合和志氏(長岡市市民協働推進部アオーレ交流課長)

釜石市役所 ・・・キーワード:ラグビーW杯開催を通した震災復興
発表者:増田久士氏(釜石市 RWC2019 推進本部事務局主幹)

病院内ビューイング(新潟)・・・キーワード:スポーツで勇気と笑顔の共有
発表者:石田卓士氏(新潟県立中央病院)

ミャンマーでの取組・・・キーワード:サッカーは世界最強のコミュニケーションツール
発表者:村中翔一氏(元アルビレックス新潟シンガポールミャンマースクールスタッフ)

 

③大学生達からの活動報告
(スポーツを通してまちの活性化に取り組む大学生達の活動紹介)
(1活動 20 分)

千葉商科大学 ・・・キーワード:スポーツビジネス・プロジェクト(ジェフ千葉、千葉ジェッツ、千葉ロッテ)における新たなサービス創造について

新潟大学・・・キーワード:新潟大学アルビレックスプロジェクトの活動について

 

④パネルディスカッション(40 分)
活動事例発表者に再度登壇していただき、スポーツで元気なまち&暮らしづくりについて意見交換していただきます。

 

◆第2部:交流会(18:45~20:15 を予定しています)
日報ホールで、飲食しながら交流を深める場とします。
新たな発見の場としていただきたいと思います。

 

◎参加費
第1部、第2部とも参加:3,000 円
第1部のみ参加:500 円
第2部のみ参加:3,000 円
※参加費は当日受付の際に、現金にて徴収をさせていただきます。

 

◎参加申込方法
alliance2002@gmail.com
あてに下記の項目について E メールにてお申し込みください。

A.参加代表者連絡先(氏名、電話番号、E メールアドレスについてご連絡をお願いします)
B.参加者氏名(参加者全員のお名前をお願いします)
C.参加形態(第1部および第2部の参加について記載をお願いします)
D.参加費(各参加者について、参加費のご記入をお願いします)

※申込締切は 2018 年6月1日(金)とさせていただきます。
※定員(200 名)になり次第、締切とさせていただきます。

 

◎主催
NPO 法人アライアンス 2002、株式会社新潟日報社

◎後援
新潟市、(株)アルビレックス新潟、アルビレックス新潟後援会、(株)新潟プロバスケットボール、(株)新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ

◎お問合わせ
・アライアンス 2002 email:alliance2002@gmail.com
・新潟聖籠スポーツセンター・アルビレッジ(担当:速水)025-257-5822

 

月別記事一覧
2009年04月(1件)
2009年12月(1件)
2010年01月(1件)
2010年02月(1件)
2010年03月(4件)
2010年04月(11件)
2010年05月(3件)
2010年06月(5件)
2010年07月(3件)
2010年09月(3件)
2010年10月(5件)
2010年11月(7件)
2011年01月(2件)
2011年02月(2件)
2011年03月(12件)
2011年04月(3件)
2011年06月(2件)
2011年08月(3件)
2011年09月(3件)
2011年10月(3件)
2012年03月(1件)
2012年07月(4件)
2012年09月(5件)
2012年10月(2件)
2013年04月(2件)
2013年05月(2件)
2013年06月(1件)
2013年07月(5件)
2013年08月(5件)
2013年09月(5件)
2013年10月(16件)
2013年11月(15件)
2013年12月(15件)
2014年01月(4件)
2014年02月(8件)
2014年03月(22件)
2014年04月(34件)
2014年05月(36件)
2014年06月(21件)
2014年07月(38件)
2014年08月(53件)
2014年09月(34件)
2014年10月(15件)
2014年11月(12件)
2014年12月(12件)
2015年01月(5件)
2015年02月(8件)
2015年03月(18件)
2015年04月(29件)
2015年05月(23件)
2015年06月(26件)
2015年07月(30件)
2015年08月(21件)
2015年09月(26件)
2015年10月(15件)
2015年11月(16件)
2015年12月(11件)
2016年01月(7件)
2016年02月(5件)
2016年03月(23件)
2016年04月(23件)
2016年05月(23件)
2016年06月(28件)
2016年07月(15件)
2016年08月(25件)
2016年09月(13件)
2016年10月(15件)
2016年11月(19件)
2016年12月(18件)
2017年01月(12件)
2017年02月(6件)
2017年03月(16件)
2017年04月(25件)
2017年05月(16件)
2017年06月(21件)
2017年07月(31件)
2017年08月(18件)
2017年09月(7件)
2017年10月(8件)
2017年11月(7件)
2017年12月(8件)
2018年01月(7件)
2018年02月(4件)
2018年03月(20件)
2018年04月(21件)
2018年05月(19件)
2018年06月(21件)
2018年07月(13件)
2018年08月(18件)
2018年09月(13件)
2018年10月(7件)
2018年11月(9件)
2018年12月(13件)
2019年01月(7件)
2019年02月(6件)
2019年03月(15件)
2019年04月(18件)
2019年05月(11件)
2019年06月(12件)
2019年07月(13件)
2019年08月(15件)
2019年09月(8件)
2019年10月(11件)
2019年11月(5件)
2019年12月(14件)
2020年01月(3件)
2020年02月(6件)
2020年03月(7件)