本日11/4(月・振休)のサポーター感謝デーは雨天のため、会場を長岡市南部体育館に変更して開催致します。会場内は土足厳禁のため、恐れ入りますが内履きのご用意をお願い致します。
皆様のご来場お待ちしております!
【サポーター感謝デー】
■日時
2013年11月4日(月・振休)
13:00~15:00 (12:30開場)
■会場
(変更前)長岡市悠久山野球場
(変更後)長岡市南部体育館(長岡市曲新町564番地3)
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、サポーター意見交換会を開催することが下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。皆様のご来場お待ちしております。
【サポーター意見交換会概要】
■日時
2013年11月17日(日)13:00~15:00(予定) 受付開始12:30~
■会場
新潟県スポーツ健康づくり・スポーツ医科学センター研修室(東北電力ビッグスワンスタジアム内)
(住所)新潟市中央区清五郎67番地12 (TEL)025-287-8806
■参加者
サポーターの皆様
㈱新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
代表取締役藤橋公一
球団職員
■目的・内容
今後の球団運営をより良いものとすることを目的とし、
サポーターの皆様から球団・チームに対するご意見・ご質問をいただくため
■申込方法
ご参加をご希望の方はお手数ですが、下記いずれかの方法でお申込みください。
(1)FAXでのお申込み(025-250-5559)
(2)E-Mailでのお申込み(staff8@niigata-abc.jp)
※迷惑メール防止の設定をしている場合は、あらかじめ設定を解除、あるいはドメイン指定設定を行ってください。
必ず下記必要事項をご記入の上、お申込みくださいますようお願い致します。
件名は「サポーター意見交換会参加申し込み」としてください。
本文に、(1)ご氏名(ふりがな)、(2)ご住所、(3)お電話番号、(4)FAX番号(FAXでお申込みの方は、必ずご記載ください)、(5)球団へのご意見・ご質問等(当日ご質問いただく内容)をご記入ください。
■申込締切
11月13日(水)17:00まで
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、青木智史プレーイングコーチよりコーチ退任の申し出があり、この度これを受理致しましたのでお知らせ致します。後任につきましては決定次第発表させていただきます。
【コーチ退任】
青木智史(あおき・ともし)
生年月日:1979年9月10日(34歳)
出身地:神奈川県
身長・体重:187cm・98kg
投打:右投右打
血液型:A 型
背番号:56
経歴:小田原高校-広島東洋カープ-ヘンドラオールスターレジェンズ-シアトル・マリナーズ(1A)-サーファーズパラダイスBC-ウェルネス魚沼-サムライベアーズ-セガサミー-新潟アルビレックスBC(選手2008~、プレーイングコーチ2009~)
※なお、来季は選手契約のみとなります。
■青木コーチコメント
球団と協議を重ねて参りましたが、来シーズンは選手1本としての契約の合意に至りました。私の決断を尊重して頂いた球団に深く感謝すると共に、皆様には来年も全力でプレーすることを誓います。今後も温かいご声援のほど宜しくお願い致します。
■藤橋代表コメント
青木コーチは2008年に選手として入団、翌年から今シーズンまではプレーイングコーチを務めていただきました。この度本人の意思を尊重し、来シーズンは選手1本でプレーしていただくことになりました。若手選手の手本として、来シーズンもチームを引っ張る活躍を期待しております。
以上
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、ギャオス内藤監督の来季続投が決定しましたのでお知らせ致します。
【ギャオス内藤監督プロフィール】
ギャオス内藤(本名:内藤尚行)
背番号24
生年月日:1968年7月24日(45歳)
出身:愛知県豊川市出身
選手歴:豊川高等学校-ヤクルトスワローズ(1987 - 1994)-千葉ロッテマリーンズ(1995 - 1996)-中日ドラゴンズ(1996 - 1997)
指導者歴:新潟アルビレックスBC(監督:2013~)
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、11月4日に開催予定のサポーター感謝デーのイベント詳細が決定しましたのでお知らせ致します。
当日は気温の低下が予想されます。暖かい服装でご来場ください。皆様のご来場お待ちしております!
【サポーター感謝デー】
■日時
2013年11月4日(月・振休)
13:00~15:30 (12:30開場)
■会場
長岡市悠久山野球場(長岡市悠久町400番地)
※雨天の場合は長岡市南部体育館(長岡市曲新町564番地3)で開催致します。
■入場料
無料
■参加者
新潟アルビレックスBC
監督
コーチ
選手(※デニング選手は帰国済みのため欠席させていただきます。ご了承ください。)
■イベント内容
13:00~開会式
13:05~サポーターの皆様との集合写真撮影
13:15頃~選手によるサッカー対決(雨天時はバレーボール対決)
13:50頃~各ブースイベント・オークション
14:55頃~閉会式
15:30終了予定
■ブースイベント・オークション
〇推しメン選手撮影会
スコアボードにお好きなメッセージを表示して、ご指名いただいたお好きな選手と一緒に写真撮影が行えます。先着20名様限定。雨天時は中止となりますので予めご了承ください。
〇女性とお子様限定!選手とふれあいキャッチボール
お子様は中学生以下の方とします。雨天時は中止となりますので予めご了承ください。
〇ビンゴ大会
〇縁日ブース
・射的
・輪投げ
・型抜き
・おみくじ
・お面作り
〇缶バッジ制作
〇球団オフィシャルグッズ・チーム的駄菓子販売ブース
〇ボランティアカメラマン写真展2013
〇もっと知ってください!僕たちのこと!サポーター感謝デーバージョン
〇オークション
※グラウンド保護の理由により、ヒールのついた履物でのご入場はご遠慮くださいますようお願い致します。
※雨天の場合、長岡市南部体育館で開催致します。長岡市南部体育館で開催の場合は変更・中止となるイベントがございます。予めご了承ください。
※雨天時の会場変更の判断は当日9時までに球団ホームページでお知らせします。
※雨天時、長岡市南部体育館で開催となった場合は恐れ入りますが内履きのご用意をお願い致します。
※サポーター感謝デーで撮影した写真をホームページ上で掲載する場合がございます。予めご了承くださいますようお願い致します。
※イベント内容は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の選手の退団が決定致しましたのでお知らせ致します。
■球団より来季の契約を結ばない旨を通達(自由契約)
【外野手】
工藤祐稀背番号47
以上1名
■本人より現役引退の申し出があり受理(任意引退)
【投手】
猪俣卓也背番号18
【外野手】
池田卓背番号7
以上2名
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、内山友希選手の福井ミラクルエレファンツへの移籍が決定しましたのでお知らせ致します。
■移籍選手【2013年10月24日付】
内山友希(うちやま・ゆうき)
1990年1月16日生まれ23歳
内野手
背番号23
移籍先球団:福井ミラクルエレファンツ
球歴:京都成章高-龍谷大-新潟アルビレックスBC(2012-2013)
【BCリーグ成績】
2012年61試合201打数51安打打点22 本塁打0 打率.254
2013年50試合128打数26安打打点15 本塁打1 打率.203
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、アクロスプラザ長岡主催のサポーターミーティングに監督・選手が参加することが下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。皆様のご来場お待ちしております。
【サポーターミーティング開催概要】
日時:2013年11月4日(月・振休)16:30~18:00 (開場16:00)
会場:お好み焼きもんじゃ(アクロスプラザ長岡店)
参加者:新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
ギャオス内藤監督、佑紀選手、池田卓選手、野呂大樹選手、福岡良州選手
募集定員:先着50名様
参加料:お食事/飲み放題付お一人様3,980円(税込)
内容: サポーターの皆様がトークや食事を楽しみつつ2013年シーズンを振り返るイベントです。
同イベントに、監督、選手を交え、サポーターの皆様との親睦を深めます。
申込み方法:お好み焼きもんじゃアクロスプラザ長岡店で本日より事前電話予約を受付(下記電話番号)。
店頭での直接予約も可能です。定員に達し次第、募集は締め切らせていただきます。
申込み・お問い合わせ先:お好み焼きもんじゃアクロスプラザ長岡店
TEL.0258-31-2055
主催:アクロスプラザ長岡
本日10月17 日(木)、15:50~放送のTeNY新潟一番に、ギャオス内藤監督が生出演しますのでお知らせ致します。ぜひご覧ください。
【ギャオス内藤監督生出演】
10月17日(木)15時50分~
TeNY
新潟一番
http://www.teny.co.jp/yugata/
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、2013年シーズンのサポーター感謝デー開催日時が下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。なお、イベント詳細は後日発表させていただきます。皆様のご来場お待ちしております。
【サポーター感謝デー2013】
日時:2013年11月4日(月・振休)13:00~15:30 (開場12:30)
会場:長岡市悠久山野球場(長岡市悠久町400番地)
イベント詳細は後日発表させていただきます。
※グラウンド保護の理由により、ヒールのついた履物でのご入場はご遠慮くださいますようお願い致します。
※雨天時の会場変更の判断は当日9時までに球団ホームページでお知らせします。
※雨天の場合は長岡市南部体育館(長岡市曲新町564番地3)で開催します。
※ 雨天時、長岡市南部体育館で開催となった場合は恐れ入りますが内履きのご用意をお願い致します。