新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、2019年4月6日(土)、HARD OFF ECOスタジアム新潟におきまして、2019年シーズンルートインBCリーグ公式戦の開幕戦を開催しますのでお知らせ致します。
「2019開幕戦・ナミックスプレゼンツゲーム」として開催させて頂きます。
当日は試合前に開幕戦恒例のスペシャルイベント「第8回大餅まき大会」を開催!
皆様お誘い合わせの上で是非ご来場下さい!
■ホームゲーム概要
2019年シーズンルートインBCリーグ公式戦
「2019開幕戦・ナミックスプレゼンツゲーム」
4月6日(土) 13:00試合開始(11:30一般開場)
新潟アルビレックスBC VS 福島レッドホープス
HARD OFF ECOスタジアム新潟(新潟市中央区長潟570番地)
ファウルボールスポンサー:和田商会グループ
■スペシャルゲスト
森本稀哲さん
■森本稀哲さんプロフィール
CKPLAT所属
元プロ野球選手、講演家、野球解説者
高校野球の名門・帝京高校の主将として甲子園に出場。
1999年ドラフト4位で日本ハムファイターズ(現北海道日本ハムファイターズ)に入団。
2006年には1番レフトとして活躍、チームを日本一へと導く。
その後、2011年横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)へ移籍。
2014年、埼玉西武ライオンズへテスト入団。
2015年9月、17年間にわたるプロ野球人生を終え、現役を引退。
現在は、経営コンサルティングを手掛ける『CKPLAT』に所属。
野球解説やタレントとしてテレビ・ラジオ出演のほか、講演活動も行っている。
森本稀哲オフィシャルサイト(http://hichori.com/)
☆勝ったら企画!☆
新潟アルビレックスBCが勝利した場合、7回裏終了までに応募いただいた小学生以下の方の中から抽選で3名様に本試合で使用した公式球をプレゼント!
ご希望の方は総合案内所でお申し込み下さい。
☆100円くじ!☆
抽選で1名様に稲葉大樹野手コーチ兼内野手の2018年シーズン練習用ユニフォームをプレゼント!
また、外れた方にも景品ゲットのチャンス!
ダブルチャンス賞として、外れた方の中から抽選で1名様に稲葉大樹野手コーチ兼内野手の2018年シーズン練習用キャップをプレゼント!
お1人様何口でも購入OK!
くじの販売は4回裏終了までで、抽選は5回裏終了後に行います。
【試合前イベント】
○12:00頃~
ふれあいタイム
試合前のグラウンド外野で自由に遊べます!
参加ご希望の方は11:45までに総合案内所で事前に申し込みを!
先着50名様まで。
○12:08頃~
開幕戦スペシャルイベント 第8回大餅まき大会
ルートインBCリーグの更なる発展を祈願し、グラウンド内で大餅まき大会を行います。
餅まき開始は12:08頃を予定。
景品はお餅、お菓子、グッズ他。
参加ご希望の方は、ご入場後、スタッフの誘導に従って11:55までに1塁側の専用レーンを通って、ライトスタンド入場口付近までお越しください。
※餅は「生もの」ですので、カビが生えることがあります。冷蔵庫に保存して、2週間を目途にお召し上がりください。
※持ち帰り用の袋はございませんので、各自ご準備くださいますようお願い致します。
※グラウンド保護の理由からヒールのついた履物でのグラウンド内へのご入場はご遠慮くださいますようお願い致します。
○12:20頃~
ミニライブ 加藤 貴之 さん
応援ソング発表「TRANSCEND」
○12:27頃~
トークショー
スペシャルゲスト 森本 稀哲 さん
○12:38頃~
開幕戦セレモニー
・主催者挨拶 代表取締役社長 池田 拓史
・来賓祝辞 新潟県副知事 溝口 洋 様
・ジェット風船支援金贈呈式
・国歌独唱 加藤 貴之 様
・新潟県民歌斉唱
○12:57頃~
始球式
新潟県副知事 溝口 洋 様
【打者 森本稀哲 様】
【試合中イベント】
■1回表終了後
切り込みアナウンサー登場
加藤 貴之 さん
■5回裏終了後
☆100円くじ抽選
☆プレゼントイベント
スタンドにカラーボールを投げ込み!
見事キャッチした方には景品をプレゼント!
■7回裏攻撃前
☆下に落ちたジェット風船の回収にご協力下さい。
規定個数を集めた方にはもれなく「うまい棒」をプレゼント!
規定個数は場内アナウンスでご確認下さい。
※ジェット風船(2本入り)を150円で販売しております。
売り上げの一部を各地で発生した自然災害の復興支援金として寄付させて頂きます。
皆様のご理解ご協力を何卒よろしくお願い致します。
※イベント内容は都合により変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
臨時バスの運行情報はこちらをご参照ください。
http://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/rinji/190406albibc.html
新潟アルビレックスBCではホームゲーム開催日専用ダイヤルとして、携帯電話を設置しております。
ホームゲーム当日のお問い合わせは下記番号までお問い合わせ下さい。
ホームゲーム開催日以外はつながりませんので予めご了承下さい。
なお、下記携帯番号は着信専用でございます。
つながらない場合は、お手数ではございますが再度おかけ直しくださいますようお願い申し上げます。
お電話を頂く際はおかけ間違いのないようご注意下さい。
【ホームゲーム開催日専用ダイヤル】
090-9825-3937
いつも新潟アルビレックスBCへ温かいご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。
2019年度会員証及び後援会特典につきましては、昨日より順次発送を開始しております。
お届けが大変遅くなりまして誠に恐縮ですが、もうしばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
会費をご入金いただいたのにもかかわらず、開幕戦前日の4月5日(金)までにお手元に届かない場合は、大変ご面倒をおかけいたしますが、後援会事務局までご連絡賜りますようお願い申し上げます。
■お問い合わせ先
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ後援会
TEL 025-250-5534 FAX 025-250-5536
E-mail staff8@niigata-abc.jp
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは上越地区後援会主催の交流会を開催いたしますのでお知らせします。
【上越地区後援会主催交流会】
○日 時/2019年4月21日(日)
交流会17:00~(受付16:30~)
○会 場/百年料亭 宇喜世
上越市仲町3丁目5番4号 TEL 025-523-5428
○交流会費/大人¥4,000 ※未成年の方の参加はご遠慮下さい。
当日受付にて徴収します
○参加者
清水章夫監督
新潟アルビレックスBCの選手3~4名
○出欠連絡/参加ご希望の方は、お電話にてお申し込み下さい。
TEL 025-250-5539
※会場準備の都合上、出席のご連絡は4月17日(水)までにお願い致します
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の通り練習試合開始時間の変更がございましたのでお知らせ致します。
【試合開始時間変更】
■対戦カード
新潟アルビレックスBC 対 新潟医療福祉大学
変更前:3月30日(土) 13:00試合開始 HARDOFFECOスタジアム新潟
変更後:3月30日(土) 12:30試合開始 HARDOFFECOスタジアム新潟
※天候悪化が予想される為
プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)の新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、下記の3選手の入団が決まりましたので、お知らせ致します。
カノ Joselito Cano
投手 左/左 背番号48
出身地:プエルトリコ 生年月日:1992年9月16日(26歳)
身長195cm 体重:86㎏
DSL Rays-AZL Mariners-NWL Everett Aqua Sox
ユン デギョン
投手 右/右 背番号:20
出身地:韓国 生年月日:1994年4月9日(24歳)
身長:179cm 体重:75㎏
サムスン ライオンズ(KBO)
ピメンテル Sandber Pimentel
内野手 左/左 背番号:33
出身地:ドミニカ共和国 生年月日:1994年9月12日(24歳)
身長:190cm 体重:100㎏
DSL Athletics-MID Beloit Snappers-CAL Stockton Ports
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでは、3月24日の練習試合(対バイタルネット 13:30試合開始 HARD OFF ECOスタジアム新潟)が中止となりましたのでお知らせ致します。
また当該試合の振替日程は実施いたしません。
【中止日程】
2019年3月24日(日)
13:30試合開始
対バイタルネット
HARD OFF ECOスタジアム新潟
※選手インフルエンザ発症者多数の為
新潟アルビレックスBCでは、今季公式戦日程(ビジターゲーム)について、下記の通り試合時間・会場等の変更をお知らせ致します。
〔試合時間の変更〕
■5月31日(金) 栃木-新潟小山18:00→13:00